COM_methodCall_()

概要

引数として IDispatch pointer disp passing args "name" COM オブジェクトのメソッドを呼び出します。 を返し、COM メソッドの戻り値として、 Any をクリックします。

構文

COM_methodCall_ ( serverHandle As User, _
                   Name As String, Optional reuseID As String = "", _
                   Optional checkArguments? As Boolean = False, _
                   ... args As Any ) As Any 
Name [タイプ] 説明
serverHandle User IDispatch ポインタです。
Name String メソッド名
reuseID String 任意指定ですが、廃止されました。既定は "" です。
checkArguments? Boolean デフォルト(Default) False はオプションで、 True 引数の妥当性をチェックします。
args Any 任意指定。メソッドの追加の引数です。

例 1

Excel のワークブックを保存します。
COM_methodCall_(workbook, "Save") 

例 2

Inventor Window を指定された位置に移動します。
Method moveInventorWindow( top As Integer, left As Integer, height As Integer, width As Integer) 
    Dim inventor As User = COM_connectRunningServer_("Inventor.Application")
    COM_methodCall_( inventor, "Move", top, left, height, width) 
    COM_releaseDispatch_( inventor)
    Return displayName
End Method