[ソース図面にオブジェクトを保存]ダイアログ ボックス

保存セットに現在あるオブジェクトをソース図面にセーブ バックします。

新しいオブジェクトを保存する場合は、オブジェクトの保存先のソース図面とその保存方法を指定します。クエリーされたオブジェクトは、オブジェクトの元のソース図面の元の画層にセーブ バックされます。

オブジェクトをソース図面に保存するには、「図面編集」権限が必要です。「[ユーザ管理]ダイアログ ボックス」を参照してください。

[ステータス]領域

保存セットにある、クエリーされたオブジェクトの数と新規に作成されたオブジェクトの数が表示されます。

[クエリーしたオブジェクトを保存]

クエリーされたオブジェクトをソース図面に保存します。クエリーされたオブジェクトは、オブジェクトの元のソース図面の元の画層にセーブ バックされます。

ブロック、画層、または文字スタイルを再定義し、その新しい定義を保存する場合は、Autodesk Map [オプション]ダイアログ ボックス[セーブ バック]タブで、定義を保存するオプションを必ず選択してください。

[新たに作成されたオブジェクトを保存]:

現在の図面で作成されたオブジェクトをソース図面に保存します。

[新たに作成されたオブジェクトの順序を保存]で、オブジェクトの保存先のソース図面とその保存方法を指定します。

[新たに作成されたオブジェクトの順序を保存]

現在の図面で作成されたオブジェクトの保存方法を指定します。最初に保存された方法で、オブジェクトは保存されます。

[領域]

ソース図面の境界内にオブジェクトが位置する、リスト上の最初のソース図面にオブジェクトが保存されます。この方法は、図面を並べて表示する場合に便利です。ソース図面の境界外にあるオブジェクトは保存されません。

図面の境界を指定するには、[図面設定ダイアログ ボックス]でセーブ バック範囲を設定します。セーブ バック範囲を設定しない場合は、図面範囲が境界として使用されます。オブジェクトの一部がセーブ バック範囲外に位置している場合は、図面範囲が修正されてオブジェクトが含まれますが、セーブ バック範囲は変更されません。

[画層]

現在の図面でオブジェクトが配置されている画層と同名の画層を含む、リスト上の最初のソース図面にオブジェクトが保存されます。この方法は、図面を重ねて表示する場合に便利です。ソース図面に対応する画層がない、現在の図面の画層上のオブジェクトは保存されません。

[選択]

保存するオブジェクトと、オブジェクトの保存先の図面を指定します。オブジェクトは、現在の図面で配置されていたのと同じ画層に保存されます。ソース図面に同名の画層が存在しない場合は、新たに作成されます。この方法はすべてのオブジェクトに適用されるので、この方法を選択した後は他のセーブ バック方法を指定できません。

[新しいオブジェクトを保存する図面]リスト

オブジェクトの保存先の図面を指定します。[選択]方法を使用すると、AutoCAD Map 3D は選択した図面にオブジェクトを保存するかどうかの確認を求めます。

[すべて選択]

リスト内のすべての図面をハイライト表示します。

[すべてクリア]:

リスト内のすべての図面のハイライト表示を解除します。

[フィルタ]:

現在の図面フィルタをオンにします。

フィルタがオンのときには、条件に一致する図面だけが表示されます。ネストされている図面の親図面をフィルタするときには、ネストされている図面は条件に一致していても表示されません。

フィルタを作成または変更するには、[フィルタ]をクリックします。[図面セット表示フィルタ]ダイアログ ボックスで、ファイル名と説明に対する個別のフィルタを作成できます。