VertexPaint : モディファイヤ
         
          
            VertexPaint - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - 12:0 - classID: #(2126202437, 2078409803)
    
             
 
            
 
            以前のバージョンの 3ds Max にあった VertexPaint クラスが、 3ds Max 6 では OldVertexPaint という名前に変更されました。変更後はクラス名はまったく同じですが、classID はまったく別のものに置き換えられました。 
            
 
             コンストラクタ: 
            
 
            vertexPaint ... PaintLayerMod...
  
             プロパティ: 
            
 
            <VertexPaint>.ignoreBackfacing BooleanClass default: false -- boolean; Ignore_Backfacing
  
            [バックグラウンドを無視](ignore backfacing option)オプションを取得/設定します。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.mapChannel Integer default: 0 -- integer; Map_Channel
  
            マップ チャネルを取得/設定します。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.layerMode String default: "Normal" -- string; Layer_Mode
  
            レイヤ モードを取得/設定します。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.layerOpacity Float default: 100.0 -- animatable; float; Layer_Opacity
  
            レイヤの不透明度を取得/設定します。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.layerIsolated BooleanClass default: false -- boolean; Layer_Isolated
  
            分離したレイヤ モードを取得/設定します。UI の[下位レイヤのカラーを除外](Ignore Underlying Color)に対応しています。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.surviveCondense BooleanClass default: false -- boolean; Survive_Condense
  
            集約を残すモードを取得/設定します。UI の[レイヤを保持](Preserve Layer)に対応しています。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.lightingModel Integer default: 1 -- integer; Lighting_Model
  
            ライティング モデルを取得/設定します。有効な値は次のとおりです。 
            
 
               -  
                  
- ライト + 拡散反射光 
                  
 
                
               -  
                  
- ライトのみ 
                  
 
                
               -  
                  
- 拡散反射光のみ 
                  
 
                
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.colorBy Integer default: 0 -- integer; Color_By
  
            カラー割り当てモードを取得/設定します。有効な値は次のとおりです。 
            
 
               -  
                  
- 面で色分け 
                  
 
                
               -  
                  
- 頂点で色分け 
                  
 
                
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.castShadows BooleanClass default: false -- boolean; Cast_Shadows
  
            影付けオプションの状態を取得/設定します。UI の[シャドウ](Shadows)オプションに対応しています。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.useMaps BooleanClass default: false -- boolean; Use_Maps
  
            マップを使用オプションの状態を取得/設定します。UI の[マッピング](Mapping)オプションに対応しています。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.useRadiosity BooleanClass default: false -- boolean; Use_Radiosity
  
            ラジオシティを使用オプションの状態を取得/設定します。UI の[ラジオシティを使用](Use Radiosity)に対応しています。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.radiosityOnly BooleanClass default: false -- boolean; Radiosity_Only
  
            ラジオシティのみオプションの状態を取得/設定します。UI の[ラジオシティのみ](Radiosity Only)に対応しています。 
            
 
                
            
 
            <VertexPaint>.radiosityOption Integer default: 0 -- integer; Lighting_Model
  
            ラジオシティ ライティング モデルのインデックスを取得/設定します。 
            
 
                
            
 
             従来の VertexPaint モディファイヤによる元の定義を次に示します。 
            
 
          
          
             OldVertexPaint : モディファイヤ 
            
 
            OldVertexPaint - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - classID: #(1715171243, 1945400197)
  
             3ds Max 6 以上ではクラス インスタンスを作成できません。