ベベル : モディファイヤ
         
          
            Bevel - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - classID: #(4119, 32670) 
    
             
 
            
 
             コンストラクタ 
            
 
             
                
            
 
             プロパティ 
            
 
            <Bevel>.Cap_Bottom Integer default: 1 
  
            オンの場合、終点をオブジェクトの最も低い Z 値 (ボトム) でキャップします。 
            
 
            オフの場合、ボトムは開いたままになります。 
            
 
            0 - オフ 
            
 
            1 - オン 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Cap_Top Integer default: 1 
  
            オンの場合、終点をオブジェクトの最も高い Z 値 (トップ) でキャップします。 
            
 
             オフの場合、終点は開いたままになります。 
            
 
            0 - オフ 
            
 
            1 - オン 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Cap_Type Integer default: 0 
  
            次のキャップ タイプを設定します。 
            
 
            0 - モーフ (モーフィングに適したキャップ面を作成します。) 
            
 
            1 - グリッド (グリッド パターンでキャップ面を作成します。モーフ キャッピングより、変形およびレンダリングが正確に行われます。) 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Side_Type Integer default: 0 
  
            側面タイプ: 
            
 
            0 - 線形側面 (直線の後で、レベル間のセグメント補間が行われます。) 
            
 
            1 - カーブ側面 (ベジェ カーブの後で、レベル間のセグメント補間が行われます。) 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.segments Integer default: 1 -- animatable 
  
            各レベル間の中間セグメントの数。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Smooth_Levels Integer default: 0 
  
            べベル オブジェクトの側面にスムーズ グループを適用するかどうかをコントロールします。 
            
 
            キャップでは、常に側面と異なるスムーズ グループが使用されます。 
            
 
            オンの場合、スムーズ グループが側面に適用され、側面は丸く表示されます。 
            
 
             オフの場合、スムーズ グループは適用されず、側面はフラットなベベルとして表示されます。 
            
 
            0 - オフ 
            
 
            1 - オン 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Produce_Mapping_Coords Integer default: 0 
  
            オンの場合、マッピング座標がベベル オブジェクトに適用されます。 
            
 
            0 - オフ 
            
 
            1 - オン 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Keep_Lines_From_Crossing Integer default: 0 
  
            オンの場合、アウトライン同士が交差しなくなります。 
            
 
            つまり、アウトラインに別の頂点が挿入され、鋭いコーナーがフラットなライン セグメントに置き換えられます。 
            
 
            0 - オフ 
            
 
            1 - オン 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Separation_Between_LinesFloat default: 1.0 -- animatable 
  
            エッジ間で保持される距離。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Starting_Outline Float default: 0.0 -- animatable 
  
            アウトラインが元のシェイプからオフセットする距離。 
            
 
            ゼロ以外の値を設定すると、元のシェイプのサイズが変わります。 
            
 
            正の値を指定するとアウトラインが大きくなり、負の値を指定するとアウトラインが小さくなります。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Level_1_Height Float default: 0.0 -- animatable 
  
            開始レベルからレベル 1 までの距離。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Level_1_Outline Float default: 0.0 -- animatable 
  
            アウトラインの開始からレベル 1 アウトラインまでのオフセット距離。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Use_Level_2 Integer default: 0 
  
            オンの場合、レベル 1 の後にレベルが追加されます。 
            
 
            0 - オフ 
            
 
            1 - オン 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Level_2_Height Float default: 0.0 -- animatable 
  
            レベル 1 からの距離。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Level_2_Outline Float default: 0.0 -- animatable 
  
            レベル 1 からレベル 2 アウトラインまでのオフセット距離。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Use_Level_3 Integer default: 0 
  
            前のレベルの後にレベルが 1 つ追加されます。 
            
 
             レベル 2 がオンではない場合、レベル 1 の後にレベル 3 が追加されます。 
            
 
            0 - オフ 
            
 
            1 - オン 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Level_3_Height Float default: 0.0 -- animatable 
  
            前のレベルからの距離。 
            
 
                
            
 
            <Bevel>.Level_3_Outline Float default: 0.0 -- animatable 
  
            前のレベルからレベル 3 までのオフセット距離。 
            
 
                
            
 
          
          
            インタフェース:
            
 
            Interface:realWorldMapSizeInterface 
  
             プロパティ: 
            
 
            .realWorldMapSize: boolean : Read|Write 
  
            リアル ワールド マップ サイズ オプションを有効/無効にします。 
            
 
            3ds Max 8 以降 で使用可能です。