Ripple : モディファイヤ
         
          
            Ripple - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - classID: #(69, 0) 
    
             
 
            
 
             コンストラクタ 
            
 
             
             プロパティ 
            
 
            <Ripple>.amplitude1 Float default: 5.0 -- animatable, alias: Amplitude_1 
  
            最初のリプルの振幅。 
            
 
                
            
 
            <Ripple>.amplitude2 Float default: 5.0 -- animatable, alias: Amplitude_2 
  
            最初のリプルに対して垂直な、2 番目のリプルの振幅。 
            
 
                
            
 
            <Ripple>.wavelength Float default: 25.0 -- animatable, alias: Wave_Length 
  
            波の頂点間の距離。この距離が長いほど、同じ振幅でも、リプルがなめらかで浅くなります。 
            
 
                
            
 
            <Ripple>.phase Float default: 0.0 -- animatable 
  
            オブジェクト上でリプル パターンを移動させます。正の値ではパターンは内側に移動し、負では外側に移動します。 
            
 
                
            
 
            <Ripple>.decay Float default: 0.0 -- animatable 
  
            波の中心から生成される波の効果を制限します。既定値の 0 では、波が中心から無限に生成されます。減衰値を増やすにつれて、波の生成される距離が短くなります。 
            
 
                
            
 
            <Ripple>.center Point3 default: [0,0,0] -- animatable 
  
            このサブオブジェクト レベルで、リプル効果の中心を変換またはアニメートでき、リプルのシェイプおよび位置も変換できます。 
            
 
                
            
 
             
            このサブオブジェクト レベルでは、ギズモをその他のオブジェクトと同じように変換およびアニメートして[リプル](Ripple)モディファイヤの効果を変更できます。ギズモを変換すると、中心も同じ距離だけ変換されます。ギズモの回転またはスケールは、中心と関連して行われます。
               
            
 
                
            
 
            <Ripple.gizmo>.position Point3 default: [0,0,0] -- animatable 
  
            リプル ギズモの位置。 
            
 
                
            
 
            <Ripple.gizmo>.rotation Quat default: (quat 0 0 0 1) -- animatable 
  
            リプル ギズモの回転。 
            
 
                
            
 
            <Ripple.gizmo>.scale Point3 default: [1,1,1] -- animatable 
  
            リプル ギズモのスケール。