Direct 3D キャッシュ割り当てクエリー関数
         
          
            3ds Max 2010 以降 の関数では、Direct3D メッシュ キャッシュのメモリ使用量、面の数、タイミングを問い合わせできます。 
            
 
                
            
 
            <float>getD3DMeshAllocated() 	 
  
            Direct3D メッシュ キャッシュのメモリ割り当てをメガバイト単位で返します。 
            
 
                
            
 
            <integer>getD3DMeshAllocatedFaces()   
  
            Direct3D メッシュ キャッシュの面の数を返します。 
            
 
                
            
 
            <float>getD3DTimer <integer>timer 
  
            内部でのみ使用されます。 
            
 
            さらに、Direct3D メッシュ キャッシュの作成が 3ds Max 2010 よりマルチスレッド化されました。 
            
 
            以下の関数を使用すると、互換性のために従来のシングルスレッド キャッシュ作成モードに戻すことができます。 
            
 
                
            
 
            <boolean>SetUseOldD3DCache <boolean>useOld 
  
            引数が true の場合、シングル スレッド キャッシュ作成が有効になります。 
            
 
            引数が false の場合、マルチスレッド キャッシュ作成が有効になります(既定値)。 
            
 
            成功した場合は true を、失敗した場合は false を返します。