クリップボードへのコピーとクリップボードからのコピー
         
          以下のメソッドを使用すると、テキストおよびビットマップ値を Windows クリップボードから、または Windows クリップボードへコピーできます。 
         
         これらのメソッドは、3ds Max 2008 以降で使用可能です。 
         
         従来、Avguard 機能拡張として提供されていた機能です。 
         
             
         
         getclipboardText()
setclipboardText <string>
 
         Windows のクリップボードにあるテキスト文字列を取得/設定します。 getclipboardText()  は、文字列値を返します。クリップボードに文字列が入っていなかった場合は、undefined を返します。 setclipboardText()  は、文字列をクリップボードに正しくコピーできた場合は true、失敗した場合は整数のエラー コードを返します。エラー コードの意味は以下のとおりです。 
         
          -1: メモリを割り当てることができませんでした。 
         
          -2: クリップボードを開くことができませんでした。 
         
          -3: クリップボードをクリアできませんでした。 
         
          -4: クリップボードを設定できませんでした。 
         
             
         
         setclipboardBitmap <bitmap>
getclipboardBitmap()
 
         Windows のクリップボードにあるビットマップを取得/設定します。 getclipboardBitmap()  はビットマップ値を返します。クリップボード内にビットマップがない場合は undefined を返します。 setclipboardBitmap()  は、ビットマップをクリップボードに正しくコピーできた場合は true、失敗した場合は整数のエラー コードを返します。エラー コードの意味は以下のとおりです。 
         
          -1: メモリを割り当てることができませんでした。 
         
          -2: クリップボードを開くことができませんでした。 
         
          -3: クリップボードをクリアできませんでした。 
         
          -4: クリップボードを設定できませんでした。 
         
            
               
                  
               
               
                  |    例: 
                       
                   | 
               
               
                   
                     
(
local str = "Sorry For The Inconveniences!"
retCode = setclipboardText str
format "Return Code: %\n" retCode
local result = getclipboardText()
if (result != str) then
throw "Clipboard functions didn't work"
else 
format "%\n" result
 
local bm1 = bitmap 100 100 color:red
retCode = setclipboardBitmap bm1
format "Return Code: %\n" retCode
local bm2 = getclipboardBitmap()
display bm2
OK
)
   
                   |