以前のリリースでは、反りメッシュ データを STL ファイルにエクスポートし、そのデータをサード パーティ製品を使って CAD モデルに再構成していました。STL によるファセット メッシュよりも品質の高いサーフェスで反りモデルを提供するために、モデル内の反りまたはウィンデージのある形状をネイティブの CAD 形式にエクスポートする新しい機能が追加されました。
この機能により、次のようなさまざまなアプリケーションのワークフローを簡略化できます。
- シミュレーションの検証を行うために、反りモデルとスキャンされたモデル済み成形品を比較する
- アセンブリのコンテキストにおいて、干渉やフィットなどの機能的な検査を行う
- 金型キャビティ設計の適切な準備のためにネイティブ CAD フィーチャの調整を行い、反りや収縮の後の理想的な成形品の形状を実現する
この機能は、次のメッシュ タイプで利用できます。
Dual Domain
3D
すべての解析順序には反りが含まれています。
この機能を使用する場合には、いくつかの要件があります。
- 元の CAD モデルを各自のスタディにインポートする場合、既定の[Autodesk Moldflow Design Link を使用した直接インポート]オプションが選択されていることを確認してください。
- 元の CAD モデルをスタディから削除しないようにしてください。
- 標準の方法で、反り形状の書き出しを行います。CAD ファイルをインポートする場合に選択する必要がある新しいラジオ ボタンがあります。
- [方向]と[表示倍率]を設定します。
注: 自己交差面が発生する可能性があるため、表示倍率はあまり大きくしないようにします。そのような面が発生すると、有効なソリッド モデルは作成されず、CAD モデルのエクスポートが失敗します。
- .sat (v7) または .step のどちらのファイルでもモデルをエクスポートすることができます。
注: この機能が正しく動作するためには、高品質な CAD モデルを使用することが重要です。何度も変換すると、CAD モデルに不良が発生することがあります。さらに、再構築により、スライバー面に関して失敗することがあります。
部分的なエクスポート
サーフェスのすべてを再構築することができない場合、部分的に再構築されたモデルがエクスポートされます。この場合、エクスポートが完了すると次のようなメッセージが表示されます。
次に進む前に、CAD ソフトウェアのモデルを確認してください。