ShaderFX カスタム コード ノード

カスタム コード ノードを使用して、カスタム関数を書き込み、シェーダに追加することができます。

カスタム コード(Custom Code)ノードを作成するには、ShaderFX メニュー バーから設定 > 高度なモードの切り替え(Settings > Toggle Advanced Mode)を選択し、Hw シェーダ ノード > 各種 > カスタム コード(Hw Shader Nodes > Various > Custom Code)を選択します。既定では、カスタム コード ノードに、2 つの入力(テクスチャおよびサンプラ状態)が含まれます。これらの入力のそれぞれの正方形のポートは、複数の入力を受け入れることができることを示します。このノードによって、テクスチャからピクセルを読み取ることができます。既定では、ノードに出力はありません。

アトリビュート エディタ編集(Edit)ボタンを押すと、表示されたカスタム コード エディタにコードを入力できます。基本的なエディタが提供されますが、任意のエディタでコードを書き込み、コードが完了したらコピーしてペーストすることもできます。構造体と基本関数の定義は開始のために提供されています。

最初の構造体は出力を示します。既定では、float4 color です。

struct CustomCode1188Output 
{ 
	float4 color; 
}; 

関数定義は入力パラメータを定義します。既定では、float inputA です。

CustomCode1188Output CustomCode1188Func( float inputA ) 

カスタム コード アトリビュート エディタは、関数名(たとえば、CustomCode1188)を一覧表示します。

関数名はカスタマイズすることができます。ただし、構造体、関数、および、関数名は、すべて同一である必要があります。

エディタを閉じた後、入力 inputA と出力 color が作成されます。

シェーダ言語

レンダリング エンジンとプラットフォームに応じて、異なるシェーダ言語が使用されます。

ビューポート 2.0の場合:
  • SFX_HLSL_5: DirectX 11 モードの場合
  • SFX_OGSFX: OpenGL コア プロファイル モードの場合
  • SFX_CGFX_3: OpenGL モードの場合
スウォッチの場合:
  • SFX_GLSL_4: Linux/Windows の OpenGL の場合と OpenGL コア プロファイル モードを実行しているすべてのプラットフォームの場合
  • SFX_GLSL_1_2: Mac OS X の OpenGL の場合
  • SFX_HLSL_5: DirectX 11 の場合
  • SFX_SWATCH: ShaderFX 内のスウォッチをレンダリングする場合(ただし、値は ビューポート 2.0 内でレンダリングすると false になる)
Maya では使用されていない言語:
  • SFX_HLSL_3: エクスポート可能
  • _3DSMAX_: 3ds Max で使用する場合
Maya の場合:
  • _MAYA_: Maya 内でシェーダが実行している場合、値は true になる

DirectX モードと OpenGL モードの両方を使用する場合、関数には両方のモードの言語が含まれていることを確認してください。また、それぞれのオペレーティング システムの言語が含まれていることも確認してください。

この簡単な例では、出力は出力自体で乗算された入力カラーです。カスタム コード スウォッチは、inputA から接続される青より暗い青で表示されます。

struct CustomCode1181Output 
{ 
    float3 color; 
}; 

CustomCode1181Output CustomCode1181Func( float3 inputA ) 
{ 
    CustomCode1181Output OUT; 
    OUT.color = float3(inputA*inputA); 
    return OUT; 
} 

次の例は、Maya がサポートするいくつかの言語でテクスチャをサンプリングし、入力カラーによってサンプル値を乗算する方法を示しています。if/endififdef/endif ステートメントは、コンパイル時に実行される if ステートメントを使用してコードをラップします。

struct CustomCode1178Output 
{ 
    float3 color; 
}; 

CustomCode1178Output CustomCode1178Func( float3 inputA, float2 UV ) 
{ 
    CustomCode1178Output OUT; 

    float3 t = float3(0,0,0);
    #if defined(SFX_CGFX_3) || defined(SFX_HLSL_3)
        t = tex2D( SFX_SAMPLER0, float2(UV.x, 1-UV.y) ).xyz;
    #endif

    #ifdef SFX_HLSL_5
        #if defined(SFX_SWATCH) || defined(_3DSMAX_)
            t = SFX_TEXTURE0.Sample( SFX_SAMPLER0, UV );
        #else
            t = SFX_TEXTURE0.Sample( SFX_SAMPLER0, float2(UV.x, 1-UV.y) );
        #endif
    #endif

    #ifdef SFX_GLSL_4
        t = texture( SFX_TEXTURE0, float2(UV.x, 1-UV.y) ).xyz;
    #endif

    #ifdef SFX_GLSL_1_2
        t = texture2D( SFX_TEXTURE0, float2(UV.x, 1-UV.y) ).xyz;
    #endif

OUT.color = inputA * t;

return OUT; 
} 

カスタム コード ノードを作成した後に、以下のノードを作成して下のグラフに示すようにそれらを接続します。

DirectX 11 を使用すると、ビューポート 2.0(Viewport 2.0)とスウォッチのテクスチャが、SFX_HLSL_5 コードを使用してサンプリングされます。OpenGL を使用すると、ビューポート 2.0(Viewport 2.0)のテクスチャは SFX_CGFX_3 コードを使用してサンプリングされ、スウォッチは SFX_GLSL_4 コードを使用してサンプリングされます(Linux/Windows の場合)。

また、カスタム コード エディタでは、SFX_TEXTURE[n] または SFX_SAMPLER[n] を使用してテクスチャを参照するように促すコメントがあります。このように、テクスチャの名前(たとえば、grass_texture_A)をハードコード化する必要はありません。SFX_TEXTURE[n] と SFX_SAMPLER[n] は、テクスチャを接続する順番を指します。最初に接続するテクスチャ コンポーネント/サンプラ状態のノード ペアはそれぞれ SFX_TEXTURE[0] と SFX_SAMPLER[0]、次のペアは、それぞれ SFX_TEXTURE[1] と SFX_SAMPLER[1] です。上のグラフでは、テクスチャ コンポーネントサンプラ状態から放出される接続が 0 を示していることを確認できます。

次に、テクスチャ コンポーネント/サンプラ状態の 2 つのペアのグラフの例を示します。1 つのペアには 0 を示す接続があり、もう 1 つには 1 を示す接続があります。構成をよくするためにノードをグループ化することもできます。