ライフスパン アトリビュートは、nParticle が消える、または消滅する前に、シミュレーション内に存在し続ける時間を表します。nParticle のライフスパンの単位は秒で、静的な nParticle や放出された nParticle の放出ポイントのシミュレーション開始フレームから始まります。
ライフスパンは、半径スケール(Radius Scale)、質量スケール(Mass Scale)、カラー(Color)など、nParticleShape ノードのパーティクル単位のランプに対する入力アトリビュートとして使用できます。この方法でライフスパン アトリビュートを使用することにより、nParticle アトリビュートを nParticle の存在時間にしたがってマッピングし、アニメートできるようになります。
衝突イベント、またはエミッタ空間領域からの脱出のために消滅しない限り、すべてのパーティクルは永遠に存続します。
この設定では、パーティクルに対して一定のライフ スパンを入力することができます。パーティクルは指定された時間に消滅します。
ランダム ライフスパン(Lifespan Random) (後述)を有効にするには、このアトリビュートを設定する必要があります。
Maya 3.0 より前のバージョンで作成された、PP ライフスパン絡みのエクスプレッションは、ライフ スパン モードとしてライフスパン PP のみ(lifespanPP only)を選択しているかぎり、正常に機能します。
ライフスパン モード(Lifespan Mode)がコンストレイント(Constant)またはランダム範囲(Random Range)に設定されている場合のパーティクルのライフスパン値を指定します。
このアトリビュートは、ライフスパン モード(lifespanMode)が “ランダム範囲(Random Range)” に設定されている場合にのみ使用されるもので、
パーティクルそれぞれのライフ スパンのランダムな変化の範囲を表します。ゼロ以外の値に設定した場合、各パーティクルのライフ スパンは ±ランダム ライフスパン/2 までの間でランダムに変化します。このとき、“ライフスパン” アトリビュートが平均ライフスパンとして使用されます。たとえば、ライフスパンが 5 でランダム ライフスパンが 2 のときは、ライフ スパンは 4 と 6 の間で変化します。
定数(Constant)またはランダム範囲(Random Range Mode)モードでは、finalLifespanPP アトリビュートには、ライフスパン(lifespan)とランダム ライフスパン(lifespanRandom)から生成された値が格納されます。
ライフスパン(lifespan)やランダム ライフスパン(lifespanRandom)の値を変更しても、影響を受けるのは新しいパーティクルだけで、すでに存在するパーティクルは影響されません。たとえば、フレーム 50 まではライフスパンの値が 2 で、それ以降は 5 になるように指定した場合、フレーム 1 から 50 の間に生成されたパーティクルのfinalLifespanPP は 2 になりますが、フレーム 51 以降に生成されたパーティクルの finalLifespanPP は 5 になります。フレーム 50 より前に発生したパーティクルの finalLifespanPP 値は変わりません。
このアトリビュートは、乱数生成シード値を表します。その他の乱数列には一切関係ありません。