パーティング平面の定義

このタスクでは、金型が開いたときの金型の分離箇所を示す、パーティング平面をモデルに追加します。

  1. [ホーム]タブの[成形品のみ] ([ホーム]タブ > [金型タイプ]パネル > [成形品のみ])をクリックし、[金型タイプ]ドロップダウン リストから[ホーム]タブの[1 個取り] [1 個取り]を選択します。 ダイアログ ボックスが開き、スタディに関連した結果を削除する警告を示します。
  2. [削除]をクリックします。
  3. [形状]タブの[パーティング平面の設定] ([形状]タブ > [金型]パネル > [パーティング平面の設定])をクリックします。
    モデル全体に金型外形、赤色の線、四角形のグラブ ハンドルが表示されたモデルが表示されます。この赤色の線は、パーティング平面を表します。 [ツール]パネルに[パーティング平面の設定]ダイアログ ボックスが開きます。
  4. [グリッド設定]ボックスで、[グリッド表示]チェック ボックスおよび[グリッドにスナップ]チェック ボックスを選択していることを確認します。
  5. [下][適用]の順にクリックします。
    ヒント: 次の手順で、パーティング平面を他の位置に設定できます。
    • [上]をクリックする。
    • 射出コーンを選択する。パーティング平面の設定位置は射出位置の Z 座標になる。
    • 赤色のパーティング平面のハンドルを縦方向にドラッグする(微調整をするには [グリッドにスナップ]チェック ボックスの選択解除する)。
    • [平面の Z 座標]テキスト ボックスに値を入力する。
    パーティング平面が自動的にキャビティの底面側に位置し、推奨の金型外形が表示されます。
  6. ウィンドウ上部にあるクイック アクセス ツールバー[ファイル]メニューの[保存] [スタディの保存]をクリックします。 後での混乱を避けるために、スタディに適切な名前を付けます。
  7. [プロジェクト]パネルの[タスク]タブを選択します。
  8. [speedo_study] を右クリックして、[名前の変更]を選択します。
  9. Speedo_initial」というスタディ名をテキスト ボックスに入力して、[Enter]キーを押します。 このスタディを以降のチュートリアルで使用します。プロジェクト名、および保存場所をメモしておきます。プロジェクトの既定の保存場所は、Windows の My Documents¥My AMA xxxx Projects フォルダです( xxxx はソフトウェアのリリース番号です)。
    注: Windows Vista では、プロジェクトのパスで My DocumentsDocuments に置き換えられます。

これで、モデルは成形品と成形プロセスを最適化するために異なるパラメータを設定して調査する準備ができました。