メッシュ密度の外観検査で問題がないことを確認した後、[メッシュ統計情報]サマリーを使用して、メッシュ品質が許容可能であることを確認します。
メッシュ統計情報サマリーは複数のセクションに分かれており、メッシュのさまざまな特性の概要を容易に把握できます。確認する[要素タイプ]とレポートの[オプション]を指定します。選択したモデルのメッシュ タイプおよび要素タイプに応じて、表示されるセクションが異なります。
メッシュに問題がある場合は、[メッシュ診断]パネルおよび[メッシュ修復]パネル([メッシュ]タブ)にあるツールを使用して、不良の診断の詳細を表示して修正します。
指定したタイプの要素数、これらの要素に関連する接続されたノード数、および接続リージョンに関するレポート。[接続リージョン]の値が 1 であるかを確認します。リージョンが複数存在する場合は、成形品またはランナー システムに接続していない部分があることを示す。
モデルのすべての三角形要素の総表面積に関するレポート。
指定したタイプのすべての要素で表現される総体積に関するレポート。
対象 | 最大アスペクト比 |
---|---|
Midplane/Dual Domain | 6:1 |
Midplane/Dual Domain: 重要でない領域 | 20:1 |
四面体要素 | 50:1 |
3D に変換する前の Dual Domain メッシュ | 20:1 |
冷却解析および反り解析 | 6:1 |
アスペクト比が非常に高い三角形は避ける必要があります。特に、最長の辺が流動方向と同じ場合は注意してください。局部の解析結果に影響が生じる可能性があります。このレポートは、アスペクト比が高い要素が少なくとも 1 つあることを示しています。これについては後で確認します。
方向が適切ではない要素の数に関するレポート。[方向設定されていない要素]の値はゼロにする必要があります。方向設定はメッシュのエラーではありませんが、プログラムのデータ処理に必要であり、「メッシュ編集」チュートリアルで説明されています。
要素交差、完全にオーバーラップする要素、および複製ビームの数に関するレポート。すべての値をゼロにする必要がある。
メッシュ内で検出された四面体要素の最小、最大、平均アスペクト比、および最大二面角に関するレポート。