3D ビューでの移動

次の表では、3D ビューでの移動に使用するキーボードとマウスのすべてのコマンドについて説明します。

コントロール

カメラ タイプ

Fly

Ortho

Walk on NavMesh

上矢印

ビューで前方向に移動します。

3D ウィンドウに対してビューを上に移動します。

ビュー内で前方向に移動します。

下矢印

ビューで後方向に移動します。

3D ウィンドウに対してビューを下に移動します。

ビュー内で後方向に移動します。

左矢印

X 軸に沿って左に移動します。

X 軸に沿って左に移動します。

左側に横に移動します。

右矢印

X 軸に沿って右に移動します。

X 軸に沿って右に移動します。

右側に横に移動します。

注:キーボードのレイアウトや言語によっては、キーボードの左上にあるキー(ゲーミング キー)が移動キーとして機能するものもあります。英語仕様のキーボードでは、[W]、[A]、[S]、[D]キーです。

マウス: 右クリック

いくつかの Navigation Lab 機能へのショートカット コマンドを含むコンテキスト メニューまたはショートカット メニューが開きます。

マウス: 左クリックしてドラッグ

ビューを回転させます。

ビューを回転させます。

注:Camera Settings ダイアログで Ortho ビューの回転をロックすることもできます。

移動(ステアリング)中に方向を右または左に変更します。

マウス: 左ボタンをダブル クリック

カーソルの位置に視点を移動します。

マウス: [Ctrl]+左クリック

3D ビューで VisualDebug 要素を選択します。

マウス: ホイール ボタン

カメラの高度を変更: 前方向にスクロールすると高度が下がり、後方向にスクロールすると高度が上がります。

[Shift]+2(キーパッド)

ビューで後方向に移動します。

3D ウィンドウに対してビューを下に移動します。

ビュー内で後方向に移動します。

[Shift]+8(キーパッド)

ビューで前方向に移動します。

3D ウィンドウに対してビューを上に移動します。

ビュー内で前方向に移動します。

2(キーパッド)

Y 軸に沿って後ろに移動します。

Y 軸に沿って後ろに移動します。

該当なし

4(キーパッド)

X 軸に沿って左に移動します。

X 軸に沿って左に移動します。

該当なし

6(キーパッド)

X 軸に沿って右に移動します。

X 軸に沿って右に移動します。

該当なし

8(キーパッド)

Y 軸に沿って前に移動します。

Y 軸上で前に移動します。

該当なし

注:X 軸と Y 軸に沿っての移動は、軸と 3D オブジェクトに相対的になります。ビューを回転すると、軸に沿っての移動は、再配置(回転)された軸に従います。

Page Up

Z 軸に沿って上に移動します。

Z 軸に沿って下に移動します。

該当なし

Page Down

Z 軸に沿って下に移動します。

Z 軸に沿って上に移動します。

該当なし

F

カーソルの位置に視点を移動します。

F3

ステータスのオン/オフを切り替えます。