グラフィックスを機器に追加し、それらを機器の一部にすることができます。
アタッチされるグラフィックスには、ブラケット、ダビット、クリップ、ブーツ、ドーム、波形手すりなどのオブジェクトがあります。
グラフィックスを機器モデルに追加すると、そのグラフィックスはモデルの一部となり、モデルとともに移動、コピーまたは削除されます。
アタッチされたグラフィックスを編集するには、最初に、機器からそのグラフィックスをアタッチ解除します。編集後、グラフィックスをもう一度アタッチできます。
共通する部品が少ない機器の場合(タービン コンプレッサなど)は、形式を選択し、垂直軸または水平軸に沿って組み立てて、独自の機器を作成できます。
軸に沿ったシェイプのスタック順序を定義し、機器の寸法および配置のパラメータを指定します。シェイプに応じて、ノズルの数、位置、および寸法を定義することもできます。
ポンプとストレーナのシェイプは固定されています。これらの機器タイプのシェイプは追加、削除、または変更できません。ただし、それらの寸法は変更できます。
次の図に示すように、下部に大きい円柱を配置し、その上にスタックされた円錐、その円錐の上に狭円柱、一番上にはさら型鏡板を配置して、垂直の柱を作成できます。各シェイプを追加するときに、高さ、寸法、およびその他のパラメータを指定します。
垂直型の機器の場合、シェイプは垂直軸に沿って上から下にスタックされます。水平型の機器の場合、シェイプは水平軸に沿って左から右にスタックされます。
次の表は、ユーザ組合せ機器の作成に使用可能なシェイプの一覧です。
形式 | プレビュー イメージ | 説明 | 寸法 |
---|---|---|---|
2:1 皿形ヘッド |
![]() |
フランジの付いた皿型の球状ヘッド。 | 直径寸法(D)
ストレート フランジの高さ(SF) 厚さ(T) |
半楕円体形鏡板 |
![]() |
楕円形状のヘッドで、長い軸は短い軸の 2 倍の長さになります。ヘッドの深さは直径の 4 分の 1 です。フランジはありません。 | 直径寸法(D)
ストレート フランジの高さ(SF) 厚さ(T) |
平鏡板 |
![]() |
直径寸法(D)
高さ(H) |
|
2:1 半楕円体形鏡板 |
![]() |
楕円形状のヘッドで、長い軸は短い軸の 2 倍の長さになります。ヘッドの深さは直径の 4 分の 1 です。フランジがあります。 | 直径寸法(D)
ストレート フランジの高さ(SF) 厚さ(T) |
丸から長方形 |
![]() |
方向 奥行き(D1) 幅(W) 高さ(H) 直径寸法(D2) 離心率(E) 回転(A) |
|
角錐(P) |
![]() |
方向 底面の深さ(D1) 上面の深さ(D2) 幅(W) 高さ(H) |
|
半球 |
![]() |
球形タンクの 2 分の 1 のヘッド。深さは直径寸法の半分です。特有の強度により、高圧塔槽類に使用されます。表面積が大きく製造元にとっては高価であるため、必要な場合にのみ使用されます。 | 直径寸法(D) |
円柱(CY) |
![]() |
直径寸法(D) 高さ(H) |
|
円錐(C) |
![]() |
方向 下部の直径寸法(D1) 上部の直径寸法(D2) 高さ(H) 離心率(E) 回転(A) |
|
立方体(C) |
![]() |
奥行き(D) 幅(W) 高さ(H) |