始点を指定しないで、ラインの開始点を任意にすることができます。3D モデル内に始点を配置して、始点を指定できます。 
 
たとえば、シート 3 に表示されるバルブ アセンブリを、シート 1 に表示したい場合。 
 
 リボンで、[アイソメ図]タブ リボンで、[アイソメ図]タブ [アイソメ図注釈]パネル [アイソメ図注釈]パネル [始点]の順にクリックします。 [始点]の順にクリックします。
- ラインの始点の近くの点を指定します。3D モデルに始点が表示されます。 
 
- 作図領域で、配管または継手の中心線上で挿入位置を指定します。たとえば、ノードはバルブのポートにスナップします。  マーカーが見にくい場合は、ワイヤフレーム ビューに切り替えます。 マーカーが見にくい場合は、ワイヤフレーム ビューに切り替えます。
 
-  
新しいアイソメ図面を作成すると、バルブ アセンブリはシート 1 に表示されるようになります。 
注: アイソメ図の始点は、分割点を保存するときに同時に 3D モデルに保存できます。手動での始点の配置は、既定の始点が適切でない場合にのみ必要です。