アイソメ図スタイルを作成または変更するには

新しいアイソメ図スタイルを作成します。たとえば、スプール図面のスタイルを作成できます。

  1. リボンで、[ホーム]タブ [プロジェクト]パネル [プロジェクト マネージャ] [プロジェクト セットアップ]の順にクリックします。
  2. [プロジェクト セットアップ]のツリー表示で、[アイソメ図面の設定]を展開します。[アイソメ図スタイルのセットアップ]をクリックします。
  3. 次のいずれかの操作を行います。
    • 新しいスタイルを作成するには、[アイソメ図スタイルを新規作成]をクリックします。[新規アイソメ図スタイル]ダイアログ ボックスで、名前を入力し、新しいスタイルの元となるスタイルを選択します。新しい名前が、[アイソメ図スタイル]ボックスに表示されます。
    • 既存のスタイルを修正するには、[アイソメ図スタイル]ドロップダウン リストから修正するスタイルを選択します。
  4. [アイソメ図スタイル情報]領域で、次の操作を行います。
    • アイソメ図タイプ領域で、スタイルを適用する図面のタイプ([アイソメ図面]または[スプール図面])を選択します。
      注: [スプール図面]を選択すると、[ファイル命名法]と[テーブル オーバーフロー]領域は使用できなくなります。
    • [ファイル命名法]の横で([アイソメ図面]を選択した場合のみ)、アルファベットと数値(既定)のいずれかを選択します。
    • 必要に応じてチェック ボックスをオンにして、最大配管長または配管構成長を入力します。
    • [テーブル オーバーフロー]領域で([アイソメ図面]を選択した場合のみ)、新しい図面シート上にテーブル データをオーバーフローするか、アイソメ図を 2 つの小さなアイソメ図に分割するかを選択します。
  5. [スプール]領域で、次の操作を行います。
    • スプールを最大サイズと最大重量のいずれで自動決定するかを選択し、必要に応じて値を入力します。または、モデルからのスプール番号を使用することを選択することもできます。
      注: ここでの選択によって、入力できるフィールドが決まります。
    • プログラムによって最大配管長セグメントがスプールとして識別されるようにするには、該当チェック ボックスをオンにします。
  6. [アイソメ図スタイル パス]領域で、次のいずれかの操作を行います。
    • スタイル ファイル フォルダ、製作用アイソメ図出力フォルダ、クイック アイソメ図出力フォルダの場所を入力します。
    • 各ボックスの右横にある[...]ボタンをクリックして、希望の場所を参照します。
  7. [OK]をクリックします。

新しいアイソメ図スタイルを作成するには

  1. リボンで、[ホーム]タブ [プロジェクト]パネル [プロジェクト マネージャ] [プロジェクト セットアップ]の順にクリックします。
  2. [プロジェクト セットアップ]ダイアログ ボックスで、[アイソメ図面の設定]を展開します。[アイソメ図スタイルのセットアップ]をクリックします。
  3. [アイソメ図スタイルのセットアップ]ペインで、[アイソメ図スタイルを新規作成]をクリックします。
  4. [アイソメ図スタイルを作成]ダイアログ ボックスの[名前]に、新しいアイソメ スタイルの名前を入力します。
  5. [基にする既存のスタイル]リストから、新しいスタイルの基にする既存のアイソメ スタイルを選択します。
  6. [作成]をクリックします。