DWG または DXF 書き出し設定のレイヤ マッピング設定をカスタマイズするには、[DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログの[レイヤ]タブを使用します。
この方法により、Revit カテゴリとサブ カテゴリに保存されたモデル情報を適切な CAD レイヤに書き出すことができます。
-

[書き出し]
[オプション] 
(書き出し設定 DWG/DXF)をクリックします。修正する設定を選択します。[レイヤ]タブをクリックします。
Revit に、現在選択されている設定のレイヤ マッピング設定が表示されます。
注: エクスポート セットアップを作成、修正するときには、テキスト ファイルから設定をロードすることができますが、
Revit ではエクスポート セットアップは個別のテキスト ファイルではなくプロジェクトの一部として保存されます。プロジェクト間でエクスポート セットアップを共有するには、
プロジェクト標準を転送ツールを使用します。
書き出しレイヤ オプション
書き出しレイヤ オプションで、CAD レイヤに対するビュー固有のグラフィック上書きを持つ Revit 要素のマッピング方法を指定します。
(色、線の太さ、および線種など、Revit 要素のグラフィック プロパティは、要素が属するカテゴリのオブジェクト スタイルに設定されています。ただし、特定のビューで選択した要素に対して、これらの設定を変更することができます)。
- カテゴリ プロパティ BYLAYER と優先設定 BYENTITY をエクスポートする。ビュー固有のグラフィック上書きを持つ Revit 要素は、CAD アプリケーション内でもこれらの上書きを保ちます。ただし、これらの要素は同じ Revit カテゴリの他のエンティティと同じ CAD レイヤに常駐します。
- すべてのプロパティ BYLAYER を書き出すが、優先設定は書き出さない。CAD アプリケーションでは、ビュー固有の上書きが無視されます。エクスポートされた Revit 要素はすべて、同じ Revit カテゴリの他のエンティティと同じ CAD レイヤに常駐します。すべてのエンティティに対し、そのレイヤに設定されている表示プロパティを画面に表示するように強制すると、レイヤの数が減少し、エクスポートした DWG/DWF ファイルに対するレイヤごとのコントロールが可能となります。
- すべてのプロパティ BYLAYER をエクスポートし、優先設定の新しいレイヤを作成。ビュー固有のグラフィックスを持つ Revit 要素は、独自の CAD レイヤに配置されます。このオプションでは、エクスポートした DWG/DXF ファイルをレイヤごとにコントロールでき、グラフィックスの目的が保持されます。ただし、エクスポートした DWG ファイル内のレイヤ数は増えます。
注: リンクされたプロジェクトを含むビューをエクスポートする場合に、[RVT リンク表示設定]ダイアログ([基本機能]タブ)が[ホスト ビュー別]に設定されていると、リンクは優先設定として扱われます。エクスポートするファイルに色やその他のグラフィックス表示設定を保存するには、[すべてのプロパティ BYLAYER を書き出すが、優先設定は書き出さない]を選択します。「
リンク モデルに対してビュー フィルタを使用する」を参照してください。
標準からレイヤをロードする
標準のロード レイヤに対しては、標準を 1 つ選択するか、ファイルから[ロード設定]を選択し、目的のファイルにナビゲートして[開く]をクリックします。必要に応じてマッピング値を編集します。
- [投影]または[切り取り]の値を変更するには、変更するカテゴリの[レイヤ]列または[色]列をクリックして、新しい値を入力します。
注: [色]は AutoCAD の色 ID に対応しています。
- 投影レイヤ名または切り取りレイヤ名に対する修飾語を追加または変更するには
- カテゴリまたはサブカテゴリを選択し、([投影]または[切り取り]の下にある)[レイヤ修飾語]列をクリックして、[追加/編集]ボタンをクリックします。(カテゴリ/サブカテゴリを複数選択した場合、[追加/編集]ボタンをクリックすると最後に選択したカテゴリ/サブカテゴリだけが対象となります。すべてを対象にするには、テーブルの下部にある[すべてに修飾語を追加/編集]ボタンをクリックします)。
[レイヤ修飾語を追加/編集]ダイアログが開き、[追加された修飾語]パネルに選択したカテゴリ(または複数カテゴリ)がリストで表示されます。
- [使用できる修飾語]パネルから修飾語を選択し、右矢印ボタンをクリックして[追加された修飾語]リストに追加します。(同様に、左矢印ボタンをクリックすると、選択した修飾語が[追加された修飾語]リストから削除されます。)
- 必要に応じて、カテゴリまたは追加した任意の修飾語に対する[セパレータ]列に文字を 1 つ入力します。ただし、次の文字は使用できません。< > / | " : ; ? * | , + '
- [上へ移動]ボタンまたは[下へ移動]ボタンを使用して、追加した修飾語をカテゴリ名の接頭語または接尾語として位置付けます。
- [レイヤ名のプレビュー]テキスト ボックスに表示されたレイヤ名で確定する場合は、[OK]をクリックします。
注: [フェーズ ステータス]、[下敷参照図]、[ビュー タイプ]を除き、レイヤ モディファイヤはブロック内の図形には適用されません。
注: このダイアログの[レイヤ]タブのモディファイヤの値を変更すると仮定します。次に、プロジェクトで要素を選択し、プロパティ パレットで対応するモディファイヤの値を変更します。[レイヤ]タブで入力したモディファイヤの値が、プロパティ パレットに入力した新しい値で上書きされ、エクスポート操作で新しい値が使用されます。