スプレッドシートを開いて操作することができるファイルに集計データを書き出します。
集計表を、多数のスプレッドシート プログラムで開くことが可能な区切られたテキストファイルとして書き出すことができます。
集計表はシートに追加すると、CAD 形式として書き出すことができます。
集計表を書き出すには
- 集計表ビューを開きます。

[書き出し]
[レポート]
[スケジュール]をクリックします。
- [集計表を書き出し]ダイアログで、集計表の名前とフォルダを指定して[保存]をクリックします。
[集計表を書き出す]ダイアログが表示されます。
- [集計表の外観]で、書き出しオプションを選択します。
- [列見出しを書き出す]: Revit LT 列見出しを書き出すかどうかを指定します。
- 単列:下の列見出しのみを書き出します。
- 複列、書式指定: グループ列の見出しセルを含むすべての列見出しが書き出されます。
- 見出し グループ、フッタ、空白行を書き出す: 並べ替えグループの見出し行、フッタ、空白行を書き出すかどうかを指定します。
- [出力オプション]で、出力ファイルにおけるデータの表示方法について選択します。
- フィールドの区切り記号:出力ファイルのフィールドをタブ、スペース、カンマ、セミコロンのいずれにより区切るかをを指定します。
- 文字の区切り記号: 出力ファイルの各フィールドの文字を、一重引用符か二重引用符で囲むか、注釈なしにするかを指定します。
- [OK]をクリックします。
Revit LT では、Microsoft® Excel や IBM® Lotus® 1-2-3® などで開くことができる区切り文字形式でファイルを保存します。