ビューのグラフィックスを変更する
次の方法を使用して、ビューに情報が表示される方法を変更します。
このセクションの内容
手書き風の線について
ビューに手書き効果のグラフィックス スタイルを作成するには、[手書き風の線]機能を使用します。
隠線処理について
隠線の表示はプロジェクト全体、特定のビュー、ビュー内の要素などでコントロールします。
隠線処理と専門分野のビューについて
ビューに割り当てられた専門分野に基づいて隠線を表示するには、2D ビューと 3D ビューのビュー プロパティで、[隠線を表示する]パラメータを[専門分野]に設定します。
詳細レベルと構造コンポーネントの表示について
構造コンポーネントの表示は、ビューの詳細レベルによって異なります。
表示スタイル
1 つのプロジェクト ビューに様々なグラフィック スタイルを指定することができます。表示スタイルは、モデル表示、影、照明、フォトグラフィック露出、および背景のオプションに分類されます。
手書き風の線を設定する
現在のビューに手書き風の線を適用するには、[グラフィックス表示オプション]ダイアログで設定します。
手書き風の線の例
パース ビュー、立面図ビュー、平面図ビューに手書き風の線を適用したときの効果をを確認します。
ビューで隠線を表示する
ビューで隠線の表示をコントロールするには、ビュー プロパティの[
隠線を表示する
]パラメータを使用します。
要素単位で隠線を表示する
他の要素によって隠されるモデル要素と詳細要素を現在のビューで表示するには、[要素単位で隠線表示]ツールを使用します。
ビュー スケールを割り当てる
ビュー スケールは、図面にオブジェクトを表現するのに使用されるプロポーショナル システムです。
グラフィックス表示オプション
モデル ビューの視覚的な効果を強調するには、[グラフィックス表示オプション]ダイアログの設定を使用します。
サーフェスの透過性スライダを使用する
[要素]、[カテゴリ]、[フィルタ]、[ビュー]ごとに[サーフェスの透過性]の優先設定を 0 ~ 100 で設定できます。
シルエット エッジに線種を適用または削除する
Revit LT
では、シルエット エッジに自動的に線種が適用されます。シルエット エッジはビューに固有のものです。
親トピック:
プロジェクト ビューの表示設定とグラフィック表示
関連タスク
ビューの詳細レベルを指定する
立面タグを非表示にする
関連資料
トラブルシューティング: ビューのグラフィックス