オフセット値パラメータによって、配置基準線からパラメータ指定された距離だけ梁とブレース ジオメトリの位置が変更されます。
正のオフセットを入力するとジオメトリが右に再配置され、負のオフセットの場合はジオメトリが左に再配置されます。この再配置は、要素の描画方法によって異なります。次の梁は上部(始端)から下部(終端)に描画されています。
| 正の y オフセット値 | 負の y オフセット値 |
|---|---|
|
|
ジオメトリの再配置の方向は、位置合わせパラメータによって異なります。正の z オフセット値の場合は、断面図は常時配置基準線に対して上または下に移動します。詳細については、下記の例を参照してください。
梁の構造モデルは配置基準線に基づいて移動します。
次の例の青い点は、梁の立面図ビューで、始端から終端方向を見た場合の、配置基準線を表しています。
| 負の値 | ゼロ | 正の値 |
|---|---|---|
|
|
|
| z 位置合わせ | 負の値 | ゼロ | 正の値 |
|---|---|---|---|
| 上部 |
|
|
|
| 中心/基準点 |
|
|
|
| 下部 |
|
|
|