Revit LT では、外構での切土と盛土の土量をレポートし、外構の開発中に景観を変更する場合の価格決定に役立てることができます。
ビデオ: 切土容積と盛土容積を計算する
注: このビデオは、Revit を使用して作成されました。Revit LT を使用して手順を実行するときは、機能やユーザ インタフェースが多少異なる場合があります。
Revit LT では、1 つのフェーズのサーフェスと、その後のフェーズの別のサーフェス(前の方のサーフェス内に境界があるもの)を比較することで、値をレポートします。たとえば、Revit LT ではフェーズ 1 で作成した地形面と、フェーズ 1 の地形面の境界内に含まれている、フェーズ 2 で作成した地形面とを比較できます(「プロジェクトのフェーズ」を参照してください)。
後者のサーフェスを選択し、[要素プロパティ]をクリックすると、次のインスタンス プロパティが表示されます。
- [切土]値は削除される容積を示します。この場合、後の方のサーフェスが前の方のサーフェスよりも低くなっています。
- [盛土]値は追加される容積を示します。この場合、後の方のサーフェスが前の方のサーフェスよりも高くなっています。
- [正味切土/盛土]値は切土値を盛土値から差し引いた値です。
注: Revit LT で計算される切土と盛土の土量は概算であり、一般的な精度は +/- 1%~ 2% です。