一般にこのダイアログ ボックスを使用して、サーフェスの種類を変換したり、サーフェスのパラメータを調整したりします。
サーフェスがまだロフトになっていない場合、このボタンをオンにして、指定した種類のロフトに変換できます。
このコントロールは、[ロフトを作成](Make Loft)ダイアログ ボックスのコントロールと同じものです。
サーフェスの U 次元に沿ったカーブを使用して、U ロフトを作図します。
サーフェスの V 次元に沿ったカーブを使用して、U ロフトを作図します。サーフェスが既に U ロフトになっている場合は、このコントロールでロフトする次元の変更を設定します。
U および V 次元のカーブを使用して、UV ロフトを作図します。
U 次元のカーブ数を指定します。
V 次元のカーブ数を指定します。
このチェック ボックスにチェックマークを付けた場合、既定値の CV カーブからでなく、ポイント カーブからロフトを作成します。既定値ではチェックマークが付いていません。
このコントロールは、UV ロフト([U および V Iso カーブから](From U and V Iso Lines)を選択した場合)に対してのみ有効です。各セグメント内のポイント数を増やすことができます。
このコントロールは、UV ロフト([U および V Iso カーブから](From U and V Iso Lines)を選択した場合)に対してのみ有効です。このチェック ボックスにチェックマークを付けた場合、サーフェスを編集しても U カーブと V カーブが確実に交差するように、またサーフェスが親カーブと一致し続けるように、カーブの交点にあるポイントを融合します。交差するカーブから作成した UV ロフトの方が、動作が予測しやすいものになります。既定値ではチェックマークが付いています。
サーフェスがまだポイント サーフェスになっていない場合、このボタンをオンにしてポイント サーフェスに変換します。
(サーフェスの U 軸の)ポイント行数を設定します。
(サーフェスの V 軸の)ポイント列数を設定します。
これを選択すると、ポイント数が 3ds Max によって計算されます。 このオプションは、精度に応じてサーフェスを再構築します。この値を小さくするほど、正確に再構築されます。この値を大きくすると、より少ないポイントでサーフェスを再構築できます。
サーフェスがまだ CV サーフェスになっていない場合、このボタンをオンにしてCV サーフェスに変換します。
このタブは既定値です。
これを選択した場合、編集ボックスで CV サーフェス内の CV の数を設定します。
(サーフェスの U 軸の) CV 行数を設定します。
(サーフェスの V 軸の) CV 列数を設定します。
これを選択すると、CV の数が計算されます。3ds Max このオプションは、精度に応じてサーフェスを再構築します。この値を小さくするほど、正確に再構築されます。この値を大きくすると、より少ない CV でサーフェスを再構築できます。
これらのコントロールを使用して、CV サーフェスのパラメータ設定を行い、自動パラメータ設定を実行します。
コード長に関するパラメータ設定では、各セグメント長の平方根に基づいて、パラメータ スペース内のノットの間隔が決まります。
通常はコード長に関するパラメータ再設定が最適な選択です。
均等ノット ベクトルには、サーフェスを編集したときに、サーフェスがローカルでしか変更されないという利点があります。コード長再パラメータ設定を使用して CV を移動すると、サーフェス全体が変化する可能性があります。
このチェック ボックスにチェックマークを付けると、編集時に、アクティブな再パラメータ設定方法によって自動的にサーフェスのパラメータが再設定されます。チェックマークを消すと、ダイアログ ボックスで個別に要求しない限り、パラメータ設定は行われません。既定値ではチェックマークが付いています。
このチェック ボックスにチェックマークを付けると、ビューポートに変換の効果のプレビューが表示されます。この切り替えをオフにすると、特にロフトへの変換速度が上がります。
これはサーフェスが既に U ロフトまたは UV ロフトになっている場合に使用できます。このチェック ボックスにチェックマークを付けると、[OK]をクリックした場合、[サーフェスを変換](Convert Surface)によってオリジナルのロフト カーブが削除されます。チェックマークを消すと、オリジナルのカーブは元の場所に残ります。既定値ではチェックマークが付いていません。