ブロック定義の属性を編集できます。
[属性編集]ダイアログ ボックスには、次のタブがあります。
次のオプションが表示されます。
編集する属性を含むブロックの名前が表示されます。
作図領域をすぐに更新して、表示モードの属性に対する変更を表示するかどうかをコントロールします。[自動プレビューによる変更]チェック ボックスをオンにすると、変更内容がすぐに表示されます。オフにすると、変更内容はすぐには表示されません。
[自動プレビューによる変更]チェック ボックスをオフにしておくと、パフォーマンスが多少向上します。[自動プレビューによる変更]チェック ボックスは、[既存の参照に対する変更を適用]チェック ボックスをオフにしているときは使用できません。
属性に値を割り当てる方法を定義したり、割り当てられた値を作図領域に表示するかどうかを指定したり、ユーザが値を入力するために表示するプロンプトの文字列を設定します。[属性]タブには、属性を識別する属性名称も表示されます。
[モード]オプションを使用して、属性文字を表示するかどうかとその表示方法を決定します。
作図領域で属性を表示または非表示にします。このチェック ボックスをオンにすると、作図領域で属性値が非表示になります。オフにすると、属性値が表示されます。
属性を定数に設定するかどうかを指定します。このプロパティは変更できません。このチェック ボックスがオンになっている場合、その属性は定数に設定されており、変更することはできません。このチェック ボックスがオフになっている場合は、属性に値を割り当てることができます。
属性値を確認するためのプロンプトの表示/非表示を切り替えます。このチェック ボックスをオンにすると、新しいブロック インスタンスを挿入するときに、属性に割り当てた値を確認するためのプロンプトが表示されます。オフにすると、確認のプロンプトは表示されません。
既定値の割り当てのオン/オフを切り替えます。このチェック ボックスをオンにすると、ブロックを挿入するときに属性は既定値に設定されます。オフにすると、ブロックを挿入するときに、値を入力するようプロンプトが表示されます。
ブロック参照内で属性の位置を固定します。固定を解除すると、グリップ編集を使用して、残りのブロックを基準に属性を移動したり、マルチ テキスト属性のサイズを変更することができます。
属性がマルチ テキスト属性として定義され、複数行の文字を含むことができるかどうかを示します。
表示される属性文字を設定します。
属性を識別するための名称を設定します。
ブロックを挿入するときに表示されるプロンプト文字列を設定します。
ブロックを挿入するときに属性に割り当てる既定値を設定します。
図面上での属性文字の表示方法を定義するプロパティを設定します。属性文字の色は、[プロパティ]タブで変更します。
属性文字の文字スタイルを指定します。この文字スタイルの既定値が、このダイアログ ボックスに表示されている文字プロパティに割り当てられます。
属性文字の位置合わせ方法を指定します。
属性文字の高さを指定します。
属性文字の回転角度を指定します。
属性が異尺度対応であることを指定します。
属性文字を前後反転して表示するかどうかを指定します。
属性文字を上下反転表示するかどうかを指定します。
属性文字の文字間隔を設定します。1.0 より小さい値を入力すると、文字が圧縮されます。1.0 より大きい値を入力すると、文字が拡大されます。
属性文字が垂直方向の軸から傾く角度を指定します。
属性を配置する画層と、属性文字の色、線の太さ、線種を定義します。名前の付いた印刷スタイルを使用する図面の場合は、[プロパティ]タブを使用して属性に印刷スタイルを割り当てることができます。
属性を配置する画層を指定します。
属性文字の線種を指定します。
属性文字の色を指定します。
属性文字の線の太さを指定します。
システム変数 LWDISPLAY がオフのときは、このオプションを変更しても設定した効果は表示されません。
属性の印刷スタイルを指定します。
現在の図面で色従属印刷スタイルを使用している場合は、[印刷スタイル]オプションは使用できません。