ラウンドアバウト標準エディタ<so>らうんどあばうとひょうじゅんえでぃた: 円形ジオメトリ<so>えんけいじおめとり: クラウン線<so>くらうんせん

[円形ジオメトリ]を展開し、[クラウン線]タブをクリックします。

[クラウン線]を選択し、ラウンドアバウト交差点が配置されるときにクラウン線が自動的に作成されるようにします。

クラウン線が配置される可能性のある領域は、進入道路(アーム)と環道領域の 2 つあります。 進入道路のクラウン線は、[進入道路]タブで定義されます。

環道領域内には、作成可能な 2 つのクラウン線のタイプがあります。[島から島のクラウン線]と[環道クラウン線]です。

[メイン クラウン線のオフセット(%)]は、中央島からのクラウン線の距離です。環道の幅のパーセンテージとして計測されるため、0% の値は中央島のクラウン線を定義し、100% の値は ICD のクラウン線を定義します。

環道領域で 2 つのクラウン線を定義する場合は、[サブ クラウン線を追加]を選択し、必要に応じて[サブ クラウン線のオフセット]を編集します。

いずれの場合も、[最大]値と[最小]値は、使用する設計標準の制限値を表します。ラウンドアバウト交差点を最初に配置した場合は、[既定]の値が使用されます。 既定値は必ず指定しなければなりませんが、制限値がない場合は、最大値と最小値を空白のままにしてもかまいません。