Bifröst のメッシュを Alembic ファイルとしてキャッシュする

Bifröst のメッシュを Alembic ファイルとして書き出す、または読み込むことにより、シーン間で転送したり、他のアプリケーションで使用したりすることができます。

Bifröst のメッシュを Alembic ファイルとして書き出す

他のメッシュと同じ方法で bifrostMesh オブジェクトを Alembic ファイルとして書き出すことができます。「Alembic キャッシュを作成する」を参照してください。

速度などのチャネルをカラー セットとして書き出すには、Alembic の書き出し(Alembic Export)ウィンドウの詳細オプション(Advanced Options)セクションでカラー セットの書き込み(Write Color Sets)が選択されていることを確認してください。次のチャネルが書き出されます。
  • bifrostVelocity
  • bifrostVorticity (液体のみ)
  • bifrostCurvature (メイン プロパティのオプション チャネル(Optional Channels)アトリビュート グループで有効になっている場合は液体のみ)
  • bifrostChurn (メイン プロパティのオプション チャネル(Optional Channels)アトリビュート グループで有効になっている場合は液体のみ)

速度カラー セットの値は秒ごとの単位です。カスタム シェーディング ネットワークを使用するときは、フレームごとの単位に値を変換しなければならない可能性があります。

Bifröst のメッシュを Alembic ファイルから読み込む

他の Alembic ファイルと同じ方法で Bifröst メッシュを読み込むことができます。「Alembic キャッシュ ファイルを読み込む」を参照してください。

モーション ブラーでは、次のことを確認します。
  • シェイプ ノードの Mesh Controls アトリビュートでモーション ベクトルのカラー セット(Motion Vector Color Set)bifrostVelocity に設定されている
  • レンダラに応じて、頂点カラー セットを使用するようにレンダラが設定されていることを確認します。
  • レンダラに対してモーション ブラーが有効になっていることを確認します。