レンダリングの設定(Render Setup)エディタ上部のシーン(Scene)
アイコンをクリックしてシーン(マスター)レイヤに切り替え、レンダー設定(Render Settings)タブをダブルクリックしてレンダー設定(Render Settings)ウィンドウを開きます。これにより、シーンのレンダー設定(Render Settings)が開きます。
レンダーされているフレームの範囲も表示されます。開始フレーム(Start frame)および終了フレーム(End frame)を設定している場合は、現在のフレームやフレーム 1 ~ 10 などが示される場合があります。
このレイヤでレンダー設定(Render Settings)タブをダブルクリックすると、レンダー設定(Render Settings)ウィンドウが開きます。
レンダー設定(Render Settings)ウィンドウでオーバーライドするアトリビュートを右クリックし、可視レイヤの絶対オーバーライドを作成(Create Absolute Override for Visible Layer)または可視レイヤの相対オーバーライドを作成(Create Relative Override for Visible Layer)を選択します。
オーバーライドが、レンダリングの設定(Render Setup)エディタのレンダー設定(Render Settings)タブの下に自動的に表示されます。
いずれかのレンダー設定(Render Settings)オーバーライドを選択します。プロパティ エディタ(Property Editor)に、適用されるノードが示されます(たとえば、defaultResolution ノードに適用されます)。このインジケータは、Maya 2017 Update 3 で作成されたすべてのレンダー設定(Render Settings)オーバーライドに表示されます。
このインジケータは、複数のノード上で同じ名前を持つ複数のアトリビュートのオーバーライドを作成する場合に役立つことがあります。
たとえば、この場合、width という名前の 2 つのオーバーライドがあります。プロパティ エディタ(Property Editor)では、識別しやすいように、前者が「defaultResolution ノードに適用済み」、
後者が「defaultArnoldFilter ノードに適用済み」と示されています。
シーン レイヤを含む任意のレイヤのレンダー設定(Render Settings)を開くには、レイヤで をクリックしてレンダー設定(Render Settings)タブをダブルクリックします。
特定レイヤ(シーン レイヤを含む)のレンダー設定(Render Settings)を表示すると、対応するレイヤのレンダー設定(Render Settings)タブの境界線が灰色で表示されます。
可視レイヤのレンダー設定(Render Settings)ウィンドウのみを表示できます。レンダー設定(Render Settings)ウィンドウが開いた状態で、別のレイヤ(レイヤ上の をクリック)に切り替える場合、可視レイヤの設定を反映するように、レンダー設定(Render Settings)ウインドウが自動的に更新されます。
その逆の場合も同様です。レンダー設定(Render Settings)ウィンドウのレンダー レイヤ(Render Layer)ドロップダウン リストを使用して異なるレイヤのレンダー設定(Render Settings)を表示する場合、このレイヤは自動的に可視に設定されます。