表示 > カメラ設定(View > Camera Settings)パネル メニューを使用してこれらのオプションを選択します。
作成(Create)メニューからカメラを作成すると、既定ではパース ビュー カメラが作成されます。正投影カメラのビューを表示するには、このチェックボックスをオフにします。または、ホットキー[Alt]と[P]を使用すると、オンとオフを切り替えることができます。パース カメラと正投影カメラの詳細については、「ビュー パネルに表示するカメラをコントロールする」を参照してください。
これをオンにすると、タンブル、トラック、ズームなどのカメラのすべての動きがコマンド ヒストリ(Command History)またはスクリプト エディタ(Script Editor) (MEL ジャーナル (MEL Journal))に書き込まれ、カメラの動きを元に戻す(undo)とやり直し(redo)ができます。また、コピーして別のカメラやシーンで使用することもできます。
動作を[元に戻す]に記録(Undoable Movements)は既定ではオフになっていますが、「[」と「]」を使用してカメラを前のビューに戻したり次のビューに移動できます。
2D パン/ズーム(2D Pan/Zoom)設定を無視するオプションを選択して、カメラ ビュー全体にシーン ビューが表示されるようにします。
この機能がもっとも役立つのは、パネルが 2 つあり、一方のパネルでパンまたはズームされた詳細領域で作業し、もう一方のパネルではカメラ ビュー全体で作業する場合です。
フィルム ゲート(Film Gate)または解像度ゲート(Resolution Gate)による表示をオフにします。
カメラを通して見ていないときは、フラスタム(表示可能空間領域)は表示されません。これが既定の設定です。
フラスタムは、カメラで確認することのできる領域です。カメラのフラスタム内にあるオブジェクトはすべて、カメラ ビューからベイク処理されたイメージで表示されます。フラスタムの図については、「クリッピング プレーン(Clipping planes)」を参照してください。
実世界のカメラによってフィルムに記録されるカメラ ビュー領域を示す境界が表示されます。このフィルム ゲートの寸法は、カメラの絞りに相当します。
フィルム ゲートはベイク処理領域を表しているわけではありません。カメラのアトリビュート エディタ(Attribute Editor)のカメラのアパーチャ(Camera Aperture)アトリビュートおよびフィルム フィット(Film Fit)アトリビュートを使用して、領域をカスタマイズできます。
再生フィルムのサイズに従って、表示可能なフラスタムを表示します。 実際の表示は、ウィンドウのアスペクト比によって決定されます。また、カメラのオーバースキャン(Overscan)アトリビュートを 1.5 に設定します。次の図は、表示可能な最大領域を表しているフィルム ゲートを示しています。
解像度ゲート(Resolution Gate)の寸法は、ベイク処理解像度(ベイク処理される領域)を表します。
フィルム ゲート(Film Gate)または解像度ゲート(Resolution Gate)の外側の領域の不透明度とカラーを変更するには、ゲート マスク(Gate Mask)をオンにします。ゲート マスク(Gate Mask)のエフェクトを表示できるのは、フィルム ゲート(Film Gate)または解像度ゲート(Resolution Gate)がオンの場合のみです。ゲート マスクの不透明度とカラーは、表示オプション(Display Options)にあるカメラのアトリビュートで調整できます。
次のオプションは、フィルム ゲート(Film Gate)を基準として、解像度ゲート(Resolution Gate)のサイズをコントロールします。解像度ゲートとフィルム ゲートの縦横比が同じである場合、これらの設定は無視されます。既定の設定はフィル(Fill)です。
フィルム ゲートの内部に解像度ゲートを完全に収めます(解像度ゲートの高さと幅を調整します)。
選択したイメージがレンダー フレームに収まるように、縦または横のサイズを自動的に合わせます。
フィルム ゲートの幅に合うように、解像度ゲートの幅(横サイズ)を調整します。
選択したイメージがレンダー フレームに収まるように、横のサイズを合わせます。
フィルム ゲートの高さに合うように、解像度ゲートの高さ(縦サイズ)を調整します。
選択したイメージがレンダー フレームに収まるように、縦のサイズを合わせます。
解像度ゲートの内部にフィルム ゲートを完全に収めます(フィルム ゲートの高さと幅を調整します)。
選択したイメージがレンダー フレームより多少大きくなるように、サイズを合わせます。