要素からビームへのランナーの変換

ランナー システムは、三角形要素でモデリングするべきではありません。モデルをランナーと一緒にインポートし、メッシュ生成した場合は、ランナーはビーム要素に変換する必要があります。ランナーをビーム要素に手動で変換するには、かなりの時間を要します。ツールを使用することで、ランナー セクションの識別と変換がすみやかにできます。

注: 変換プロセスを実行する前に、シャープ エッジ、オーバーラップ、および交差がメッシュに存在しないことを確認する必要があります。
  1. [要素をビームに単純化] ([形状]タブ > [変更]パネル > [要素をビームへ])をクリックします。 [ツール]パネルに[要素をビームに単純化]パネルが表示されます。
  2. ランナー システムの単純なセクションを特定します。単純なセクションとは、ジャンクションや急激に方向が変化するコーナーがない直線状または緩やかな曲線状のセクションのことです。
  3. すべての単純なセクションについて次の手順を繰り返します。
    1. セクション上の任意のノードを選択します。
    2. [適用]をクリックします。このノードが属する単純なセクションがビームに変換されます。
  4. すべての単純なセクションを変換した後、[開始段階 2]チェックボックスを選択します。
  5. ランナー システムのすべての残り部分 (コーナーとジャンクション) について、次の手順を繰り返します。
    1. セクション上の任意のノードを選択します。
    2. [適用]をクリックします。このノードが属するセクションがビームに変換されます。
  6. [閉じる]をクリックして、ダイアログ ボックスを閉じます。
注: ゲートは別個にモデリングする必要があります。ゲートのモデリング前に既存のメッシュを削除すると、修復が必要な穴がメッシュに生じます。
注: 高精度のランナー システムを実現するために、ビーム要素プロパティの再定義が必要になることがあります。再定義する要素を選択し、右クリックして[プロパティ]を選択するか、または、[編集] ([形状]タブ > [プロパティ]パネル > [編集])を選択して、プロパティを変更できるダイアログ ボックスを開きます。