[プリフォーム表面(Dual Domain)]ダイアログ ボックスは、「プリフォーム表面(Dual Domain)」タイプの選択した Dual Domain 要素またはリージョンのプロパティを指定するために使用します。
このダイアログ ボックスで定義されたプロパティ セットは、[名前]ボックスに表示される名前でプロパティ セットに保存されます。さらに、モデルの関連エンティティにプロパティ値を適用するオプションが選択できる場合もあります。
プリフォーム | プリフォーム (繊維マット) 材料を指定します。 既存のプリフォームを変更する場合は、プリフォームを選択して[編集]をクリックします。 |
肉厚 | Dual Domain メッシュの選択した要素の厚みの決定方法を指定します。 次のオプションを利用できます。
|
Dual Domain タイプ | Dual Domain メッシュの選択した要素に対する Dual Domain メッシュ一致分類の決定方法を指定します。 次のオプションを利用できます。
|
プリフォーム配向 | グローバル座標における繊維マット プリフォームの第 1 主方向を指定します。次の第 1 主方向を設定できます。
注: 異方性繊維マットではこの方向を指定することを推奨します。これは繊維マットの浸透率が第 1 主方向と第 2 主方向では異なり、繊維マット断面の浸透率がゼロまたはゼロ以外の場合があるためです。
|
掛け数 | 掛け数は、1 つのモデルで特定のフローパスを反復する回数を指定するために使用します。 掛け数を入力します。 重要: 冷却、収縮、反り、または応力解析を継続して実行する場合は、掛け数は使用できません。成形品全体をモデリングする必要があります。
|