射出成形機特性の編集
成形プロセス最適化解析には、射出成形機の詳細な仕様データが必要です。
次に説明する手順に従って、成形機特性仕様の作成、または既存の仕様の編集をします。
使用する成形機の
IMM 仕様
(射出成形機の仕様)を探します。
([ホーム]タブ
>
[成形プロセス設定]パネル
>
[プロセス設定]
)をクリックするか、
スタディ タスク
ペイン内の[プロセス設定]アイコンをダブルクリックします。
ウィザードの
[充填+保圧設定]
または
[充填設定]
ページの
[アドバンス オプション...]
をクリックします。
[射出成形機]
ドロップダウン リストから以前に使用した射出成形機を選択するか、
[選択]
をクリックして搭載データベースから射出成形機を選択し、
[編集]
を選択します。
データベースの既存のエントリで適切なものがない場合は、
[既定の成形機]
エントリを選択します。
[射出成形機]
ダイアログ ボックスで必要な射出成形機データを入力します。
このデータに新しい名前を付けてデータベースに保存する場合は、
[名前]
ボックスに新しい名前を入力します。
[OK]
を 2 回クリックして、入力した成形機特性データを保存します。
親トピック:
射出成形機特性および成形プロセス最適化解析