結果比較エクスプローラ

最適化の結果は、[結果比較エクスプローラ]に表形式で表示されます。

要求した品質基準と、特定のスタディで使用した変数値の組み合わせが、[結果比較エクスプローラ]表の先頭部に表示されます。選択できる変数と基準が多数あるため、表をスクロールしてすべての結果値を確認します。

この結果の使用法

どの変数の組み合わせにより最適な結果を取得できるかを決定するために、比較基準結果を確認します。表でのデータ操作を容易にするため、次の機能を利用できます。

列の値でソート
任意の列のヘッダー セクションをクリックすると、表のその列が昇順または降順で並べ替えられます。
フィルター
表の先頭で[フィルター]を選択すると、新しいダイアログ ボックスが表示されます。スライダーを調整すると、選択した範囲内の値のみが[結果比較エクスプローラ]表に表示されます。
列の範囲をリセット
[列の範囲をリセット]をクリックすると、すべてのフィルターが除去され、表示列の結果がすべて表示されます。
列を表示/非表示
特定の変数または比較基準に絞り込んだ分析をするため、選択した列を非表示または表示にします。
スタディを選択列
[スタディ ビルダー: オプション]タブ[結果ファイルの保持]オプションを選択した場合、追加の列、[スタディを選択]が[結果比較エクスプローラ]表の先頭に追加されます。

チェック ボックスを選択すると、さらに解析をするために、対応するスタディの結果をプロジェクトにロードできます。

選択したスタディをプロジェクトに追加
スタディを選択すると、[選択したスタディをプロジェクトに追加]ボタンがアクティブになります。このボタンをクリックすると、プロジェクト ペイン内にフォルダが作成されます。このフォルダには、最適化の元のスタディの名前が付けられます。このフォルダ内には、[結果比較エクスプローラ]で選択したスタディがあり、そのスタディ名に番号が付加されています。
たとえば、「パネル」という名前の成形品の結果からスタディ番号 3 と 5 を選択すると、プロジェクト ペインに「パネル」という新しいフォルダが作成されます。そのフォルダ内には、2 つのスタディ、「パネル_3」および「パネル_5」があります。