プロセス設定ウィザードのこのページにアクセスするには、
()をクリックします。ここでは、選択した熱硬化性樹脂解析順序の充填プロファイルに関連するプロセス設定を指定します。
注: 次の一覧の項目には、現在のダイアログ ボックスでは利用できないものもあります。利用できる項目は、選択したメッシュ タイプ、成形プロセス、解析順序に応じて異なります。
ラム速度% VS ストローク%
|
この表は、ラム速度% VS ストローク% に基づいて、ラム速度プロファイルのストローク体積を指定するために使用します。 |
最初に到達した条件による速度/圧力切り替え
|
- 充填体積 % による
- 速度制御から圧力制御への切り替えが起きる充填体積% 値を指定します。
- 射出圧による
- 速度制御から圧力制御への切り替えが起きる射出圧力値を指定します。
- 圧力制御点による
- キャビティ内に圧力制御点を選択することで切り替え点を指定します。指定したノードにおいて指定した圧力に到達すると、プログラムは速度制御から圧力制御に切り替わり、圧力プロファイルが適用されます。
ノード番号と圧力を入力して圧力制御点を指定します。
|
一般設定
樹脂初期コンバージョン
|
コンバージョン レベルを指定するには、-1~1 の範囲の値を入力します。 - -1 = 誘導時間の開始 (該当する場合)
- 0 = コンバージョンの開始
- 1 = コンバージョンの終了
|
硬化時間 |
熱硬化性材料が、加熱により十分に架橋結合し固化するのに要する時間です。 |
エアマス比率 |
エアマス比率値は、樹脂流動で空気が成形コンパウンドに与える影響をシミュレーションするのに使用します。ほとんどの場合、この値はゼロに設定できます。この値がゼロではない場合、コンパウンドの圧縮性に影響を与えます。 |
雰囲気温度 |
雰囲気温度は射出成形を実施する現場の平均雰囲気温度を設定する必要があります。雰囲気温度のデフォルト値は 25℃ です。 |
プリ コンディショニング解析 |
プリ コンディショニング解析を実行するかどうかを指定します。プリ コンディショニング データを使用して、樹脂温度を計算します。 |
データの編集 |
[データの編集]をクリックしてプリ コンディショニング データを指定します。 |
アドバンス オプション |
[高度なオプション]ダイアログ ボックス が表示され 、 フォースに反応する成形します。 |