サーフェス上のメッシュ密度を変更する

サーフェス メッシュのサイズを定義するときは、モデルのファイル形式が分かっている必要があります。なぜなら、モデル タイプごとに[メッシュ密度の定義]ダイアログ ボックスで、使用できる機能が異なるからです。

たとえば(*.stp)モデルはソリッド モデルとしてインポートされます。一方、(*.iges)モデルではサーフェスとエンティティが独立しているので、局部領域での定義が可能です。

次の手順では、(*.iges)モデルを使用してメッシュ サイズの変更方法を説明しています。類似するプロセスは、モデルの他のタイプにも適用できます。

ヒント: 選択後にサーフェスを見やすくするには、大きな M のアイコン アプリケーション メニューをクリックして、[オプション]を選択します。[既定の表示]タブを選択して、[サーフェス/CAD 面]ドロップダウン オプションを [ソリッド] に変更します。
  1. (*.iges) モデルを開くかインポートします。
  2. [メッシュ密度] ([メッシュ]タブ > [メッシュ]パネル > [密度])をクリックします。
  3. モデルのセクションをクリックします。 選択したフィーチャのタイプに応じて、[メッシュ密度の定義]ダイアログ ボックス内のエクスプローラ ビューが更新されます。たとえば、ループ<x> カーブ<x>を示します。
  4. 2 つのオプションから選択できるようになりました。
    • 選択した要素をグローバル メッシュ サイズに拘束するには、[グローバル メッシュ設定]セクションの[エッジ長] に値を入力してから、[OK]をクリックします。
    • または、この選択したエンティティに特定のメッシュ プロパティを設定する場合は、[追加 >>]をクリックして、エンティティをメッシュ制御グループに移動します。
  5. [グローバル メッシュ設定を適用]がオフになっていることを確認し、[メッシュ制御グループ][エッジ長]に値を入力します。
  6. [OK]をクリックすることにより、[適用]してダイアログ ボックスを閉じます。
ヒント: [グローバル メッシュ設定]セクションの[エッジ長] のサイズは、[メッシュの生成]ダイアログ ボックスの[一般]タブに表示されるサイズと同じです。