この手順では、キャラクタ エクステンションを含むキャラクタにいくつかのボディ全体のポーズを作成して、歩行サイクルを作成します。
キャラクタを配置するには:
注: この手順は、前の手順を完了していることを前提としています。
詳細は、「シーンを準備する」を参照してください。
- Character Controls ツールバー(
)で、Full Body キーイング モード(
)をクリックします。 この Full Body キーイング モードでは、ペーストしたポーズはキャラクタのボディ全体に配置され、キーフレームはすべてのエフェクタに配置されます。
- Character Controls ウィンドウで、各足首エフェクタの横にあるプラス記号(+) (
)をクリックして、補助ピボットにアクセスします。
Mia の足首が移動(T)および回転(R)でピンされます。
- Character Controls ウィンドウで、手首エフェクタと足首エフェクタを[Ctrl]キーを押しながらクリックして選択します。
選択したエフェクタが青色(
)の輪郭で表示されます。
- Character Controls ツールバーで、Pin in Translation (
)および Pin in Rotation (
)オプションを無効にします。 注: 回転を確実に無効にするため、R (回転ピン)のオンとオフをもう一度切り替えなければならない場合があります。
Character Controls ウィンドウに示されているように、4 つすべてのエフェクタに対してピンが無効になります。
- Character Controls ウィンドウで、左肩エフェクタを選択します。
- Viewer ウィンドウのツールバーで、Rotate ツール(
)をクリックし(または Viewer ウィンドウをクリックして[R]キーを押し)、Mia の左腕が体の脇の、より自然な位置に来るまでエフェクタを回転させます。
- 右肩エフェクタに対しても同じ操作を実行します。
- Character Controls ウィンドウで、右肩エフェクタを選択します。
- Viewer ウィンドウで、Mia の右腕が体の脇の、より自然な位置に来るまでエフェクタを回転させます。
- Character Controls ウィンドウで、右肩エフェクタを選択解除し、[Ctrl]キーを押しながら両方の手首エフェクタをクリックします。
- Viewer ウィンドウの Camera View Navigation ツールバー(
)で、Orbit ツール(
)をドラッグしてキャラクタの側面を確認します。 注: 見やすいように、適宜カメラ ビューを切り替えてください。
- Translate ツール(
)をクリックし(または[T]キーを押し)、両方の手首エフェクタを Y 軸に沿って上方向に移動して、肘を自然に曲げます。

手首エフェクタを使用して、手首を Y 軸に沿って上方向に移動
- Viewer ウィンドウの空白の領域をダブルクリックして、手首のエフェクタを選択解除します。
- Viewer ウィンドウで、ビューを Orthographic
Producer Right に変更します。 - Viewer ウィンドウで View メニューをクリックします。

View メニュー オプション
- Orthographic
Producer Right を選択します(または Viewer ウィンドウをクリックして[Ctrl] + [R]を押します)。
歩行サイクルの最初のポーズを作成するには:
- Character Controls ウィンドウで、右足首エフェクタを選択します。
- Viewer ウィンドウで、足を(Z 軸に沿って)前方向およびやや上方向に移動して膝を曲げます。
- Character Controls ウィンドウで、左足首エフェクタを選択します。
- Viewer ウィンドウで、Mia の足どうしが離れるまで左足を後方に移動し、その後やや上方向に移動して、Mia が歩いているように膝が曲がるようにします。
注: 足首エフェクタ ピボットを選択して、Mia の足首を曲げることができます。
- Character Controls ウィンドウで、右肩エフェクタを選択します。
- Viewer ウィンドウのツールバーで、Rotate ツール(
)をクリックし(または Viewer ウィンドウをクリックしてから[R]キーを押し)、右腕を後方にわずかに回転させます。
- Mia が自然に腕を振っているように、左腕を前方に回転させます。
- Character Controls ウィンドウで、左肩エフェクタを選択します。
- Viewer ウィンドウで、左腕を前方にわずかに回転させます。
- Character Controls ウィンドウで、ヒップ エフェクタを選択します。
- Mia の歩幅が中程度になるように、Mia のボディを上方向または下方向に移動します。
- Viewer ウィンドウのツールバーで、Translate ツール(
)をクリックします(または Viewer ウィンドウをクリックしてから[T]キーを押します)。 - Mia のボディを上方向または下方向に移動した後、Viewer ウィンドウをダブルクリックして Translate ツールを選択解除します。
既定のフロア コンタクトで、Mia の足は自然に既定のフロアに合わせて動作します。
最初のポーズでは、Mia の右脚から前進歩行モーションが始まります(次の図を参照)。
- Resources ウィンドウで、Pose Controls タブをクリックします。
- Pose Controls で、Create オプション(
)をクリックします。 ポーズは、Pose ブラウザの Poses グループに追加されます。
- Pose ブラウザで Poses を展開します。

Pose ブラウザに追加された Mia Pose
キャラクタ エクステンションの位置は、Mia のボディの位置がこのポーズの状態で含まれます。
- Pose ブラウザで、Mia Pose を右クリックします。
コンテキスト メニューが表示されます。
- Rename をクリックして Mia Pose に「Walk 01」という名前を付けます。
歩行サイクルの 2 つ目のポーズを作成するには:
- 次の図のように見えるように、Mia の脚と腕を配置します。
- Character Controls ウィンドウで右足首エフェクタを選択し、Viewer ウィンドウで Translate ツール(
)をクリックして、右足を地面に着くまで後下方にスライドさせます。
- 勢いを出すために、左足首エフェクタを選択し、Mia の背後の位置まで後方にスライドさせます。
- ヒップ エフェクタを選択し、Y 軸方向に移動して Mia の膝を不自然でない程度に曲げます。
- 右肩エフェクタを選択し、Rotate ツール(
)をクリックして、右腕を後方にわずかに移動します。
- 左肩エフェクタを選択して、左腕を前方にわずかに移動します。
- 次の図に示すように、サーボ コントロール エフェクタを Mia の前に移動します。
- サーボ アームのハサミを半分開きます。
- Viewer ウィンドウで空白の領域をダブルクリックして Translate モードを選択解除します。
- ポーズを作成して「Walk 02」という名前を付けます。
歩行サイクルの 3 つ目(最後)のポーズを作成するには:
- 次の図のように見えるように Mia の脚と腕を配置し、サーボ アームを Mia のさらに前方まで伸ばして、図のようにハサミを開きます。
このポーズでは、左脚は後方に移動し、サーボ アームは前方に移動します。これにより、歩行サイクルの前半の 1 歩が完成します。
- Viewer ウィンドウをダブルクリックして最後の選択を解除します。
- Pose Controls で、Create オプション(
)をクリックします。 ポーズは、Pose ブラウザの Poses グループに追加されます。
- このポーズに「Walk 03」という名前を付けます。