最大ひずみ基準

最大ひずみ基準は、3 つの使用可能な荷重モードによって発生する複合材料の破損を識別します。

3 つの破損モードとは、縦方向破損、横方向破損、せん断破損です。

縦方向引張破損 時の = ε11 の値

縦方向圧縮破損 時の = ε11 の値

横方向引張破損 時の = ε22 の値

横方向圧縮破損 時の = ε22 の値

縦方向せん断破損 時の = ε12 の絶対値

または の場合、常に縦方向破損が発生

または の場合、常に横方向破損が発生

の場合、常に縦方向せん断破損が発生

破損インデックス = 最大。 の絶対値

破損インデックスは単にひずみの比率で、破損荷重は破損インデックスで適用される荷重を単に割り算することで計算できます。たとえば、1 psi の横方向の垂直応力を受ける複合材料を検討してみます。計算された破損インデックスが 0.0002 である場合、破損時の横方向の垂直応力は(1 psi)/0.0002 = 5000 psi です。