用紙の設定を調整するには

設定中のプロッタでサポートされている機能に応じて、用紙の供給元や用紙の種類、サイズを変更することができます。

片面印刷するか、両面印刷するかを指定することができます。使用しているプリンタで、切断、丁合、ステープルがサポートされている場合、[用紙供給先]領域で必要な項目を選択することができます。

オペレーティング システムで定義されているプリンタの場合、[カスタム プロパティ]オプションを使用して用紙設定する必要があります。

  1. アプリケーション メニュー [印刷] [プロッタ管理]を選択します。 検索
  2. 用紙設定を変更するプロッタ環境設定(PC3)ファイルをダブルクリックします。
  3. [プロッタ環境設定エディタ]で、[デバイスとドキュメントの設定]タブをクリックします。
  4. [用紙]をダブルクリックして、用紙の設定を表示します。
  5. 次のいずれかの操作を行います。
    • [供給元とサイズ]を選択します。[用紙の供給元とサイズ]領域の[供給元]リストから用紙の供給元を選択します。必要に応じて、[幅]リストからロール紙の幅や、[トレイの種類]リストからトレイを選択します。[サイズ]領域で、使用する用紙のサイズを選択します。プリンタに適切な用紙供給元を自動的に選択させる場合は、[自動モード]を選択します。
    • 用紙の種類を選択します。[用紙の種類]領域で、使用可能な用紙の種類を 1 つ選択します。
    • [両面印刷]を選択します。[両面印刷]領域で、[短辺を綴じる]または[長辺を綴じる]を選択します。使用しているプロッタによっては、この設定ができない場合もあります。
    • [用紙供給先]を選択します。[用紙供給先]領域で、たとえば、[切断]などの指定可能なオプションを 1 つ選択します。使用しているプロッタによっては、この設定ができない場合もあります。
  6. [OK]をクリックします。