マシン内の部位が独立して動く場合、動作設定 ダイアログを使用してその動作を設定します。
[マシン デザイン] タブ > [動作] パネル > [動作] から、動作設定 ダイアログを表示します。
動作設定には、2 つのカテゴリー (工具クイル と テーブル) があります。各カテゴリーに、平行移動と回転移動のオプションがあります。工具クイル で設定された動作は、工具と同じ方向になります。工具が プラス X 方向に移動すると、ソリッドもプラス X 方向に移動します。テーブル で設定された動作は、工具と逆方向になります。工具をプラス X 方向に移動するには、テーブル ソリッド(テーブルの形状を定義するソリッド)がマイナス X 方向に移動しなければなりません。
ソリッドを 工具クイル、または、テーブル のいずれかに指定したら、そのソリッドの移動オプションを選択します。工具クイル ソリッドの場合、平行移動には 移動 +delta X、移動 +delta Y、移動 +delta Z オプションがあります。回転移動には 回転 +A、回転 +B、回転 +C オプションがあります。テーブル ソリッドの場合、平行移動には 移動 -delta X、移動 -delta Y、移動 -delta Z オプションがあります。回転移動には 回転 -A、回転 -B、回転 -C オプションがあります。
サブスピンドルをサポートする旋盤では、旋削スピンドルとして動作 オプションも設定しなければなりません。サブスピンドルをサポートする、独立した Z 移動のソリッドではこのオプションを選択します。
ダイアログを、次のように設定します。