変換ダイアログ

変換 ダイアログを使用して、オブジェクトの移動、回転、スケール、ミラーを行います。このダイアログを使用して、オブジェクトをコピーすることもできます。

[ホーム] タブ > [選択と編集] パネル > [変換] から、変換 ダイアログを表示します。

変換できるオブジェクトは、図形データ、カーブ、フィーチャー、サーフェス、ソリッドです。

注: スケール、または、UCS オプションを使用してフィーチャーを変換することはできません。

次の方法で、変換ダイアログを使用します。

  1. 変換方法を選択します。
    • 移動 - 選択したオブジェクトを、新規位置へ移動します。XYZ ベクトルを指定して絶対距離で移動することも、ポイントからポイントへ移動することもできます。
    • 回転 - 選択したオブジェクトを、ポイントと軸を基準に、指定の角度で回転します。
    • スケール - 選択したオブジェクトを、ポイントを基準に、均一に、または、軸沿いにスケールします。この方法でフィーチャーを変換することはできません。
    • ミラー - 選択したオブジェクトを、ラインを基準にミラーします。このラインには、既存の軸、または、その他の任意のラインの、どちらも指定可能です。
    • UCS - 選択したオブジェクトを、現在の UCS から他の UCS に変換します。同じ Z、または、Z 対称 のいずれかを選択して、オブジェクトの Z 軸方向を制御します。この方法でフィーチャーを変換することはできません。
  2. オブジェクトを新規位置に移動する場合、移動 を選択します。オブジェクトを元の位置に残しておきつつ、新規位置にコピーを作成する場合、コピー を選択します。
  3. コピー を選択すると、数量 フィールドが表示されます。オブジェクトのコピー数を入力します。

    パラメトリック モデリング が有効の場合に コピー を選択すると、オブジェクトのリンクを保持 オプションが表示されます。このオプションを選択して、新規オブジェクトを元のオブジェクトに関連付けます。これにより、どちらか一方のオブジェクトを変更すると、もう片方のオブジェクトも自動的に更新されます。

フィーチャーの移動についての詳細は、形式を選択して貼り付け を参照してください。