単純孔 |
深座ぐり孔 |
カウンター シンク孔 |
カウンター ドリル孔 |
タッピング孔 |
カウンター ドリル タッピング孔 |
|
角度 - カウンター シンクの角度です。この値を用いて、適切なカウンター シンク工具を選択します。 |
|
|||||
背面からのビュー - 孔を含む、パターン オブジェクトの設定を表示します。 |
|
|
|
|
|
|
ボーリング深さ - 深座ぐりの深さです。 |
|
|
||||
ボーリング直径 - 深座ぐりの直径です。 |
|
|||||
面取り - 孔の上部を、深さ 45 |
|
|
|
|
|
|
カウンター ドリル直径 - カウンター ドリルの直径です。 |
|
|
||||
カウンター ドリル深さ - カウンター ドリルの深さです。 |
|
|
||||
深さ - 孔全体の深さです。孔の上部から底部までと、その他のパラメーター値(孔の面取り深さなど)の合計です。 |
|
|
|
|
|
|
直径 - 孔の仕上げ直径です。 |
|
|
|
|
|
|
位置 - 位置を座標で指定します。マウスを使用して、グラフィック ウィンドウでポイントを選択します。 |
|
|
|
|
|
|
メトリック - インチ ネジでの TPI (インチあたりのネジ山数)と、メトリック ネジでのピッチとを切り替えます。 |
|
|
||||
基準点 - XYZ 座標が、現在の UCS に対する値であることを示します。そうでない場合、ワールド座標系に対する座標となります。 |
|
|
|
|
|
|
シンク直径 - カウンター シンクの直径です。 |
|
|||||
テーパー - タッピング孔でのオプションです。オプションを選択して 角度 を入力し、ネジ切りテーパー孔を指定します。 |
|
|||||
ネジ深さ - 孔をどれだけネジ切りするかを指定します。 |
|
|
||||
TPI / ピッチ - インチ ネジでは TPI (インチあたりのネジ山数)、メトリック ネジではピッチを設定します。 |
|
|
||||
ネジ直径 - ネジを切るのに用いるタッピング工具の、規定の直径です。最初の孔を作成するための詳細(最終直径よりも小さな大きさに孔あけする、など)は、自動的に算出されます。 |
|
|
|
|||
貫通 - 孔のディスプレイを制御するオプションです。加工では、タッピング孔のみに使用されます。 |
|
|
|
|
|
|
XYZ 座標 - 孔の上部の中心の XYZ 座標です。ワールド座標系に対する値となります。 |
|
|
|
|
|
|