工具ブロック ダイアログ

注: 旋盤デザインのオプションを使用するには、[マシン デザイン] タブ > [オプション] パネル > [設定] から マシン デザイン設定 ダイアログを開き、Turn/Mill インターフェース オプションを選択しておかなければなりません。

工具ブロック ダイアログを使用して、工具ブロックの形状を定義するソリッドを選択します。また、工具ブロックと刃物台の相対的な位置や、工具ブロック内での工具の位置なども指定します。

工具ブロックには、いくつかの タイプ があります。

[マシン デザイン] タブ > [工具] パネル > [刃物台の工具ブロック] から、工具ブロック ダイアログを表示します。

次の方法で、工具ブロックを作成します。

  1. 刃物台の工具ブロック ドロップダウン リストから、工具ブロックの形状を定義するソリッドを選択します。工具ブロック ソリッド(工具ブロックの形状を定義するソリッド)は、任意の位置に作成しても、工具スロット 1 にプラグインできる位置に作成してもかまいません。
  2. 以下の UCS を刃物台の工具位置とマッチング ドロップダウン リストから、刃物台の工具取り付け位置とメイトさせる UCS を選択します(図を参照)。

    - 工具位置

    - 刃物台への取り付け位置

    工具ブロック ソリッドが既に任意の位置にある場合、同じ UCS を刃物台の工具スロット 1 の工具位置として使用することができます。

  3. 工具ブロックが作用する刃物台を選択します。
  4. 刃物台の工具ブロック取り付け位置を選択します。
  5. 工具ブロックが回転できる場合、追加の C オフセット を指定して、回転角度を位置合わせします。例えば、この設定を使用して Z 工具を Y 工具に変更します。工具ブロックの移動時、この設定は他のオフセットに追加されます。
  6. 工具位置 タブを選択します。

  7. 追加 をクリックして、新規工具位置を追加します。

    工具情報 ダイアログが表示されます。

  8. UCS を選択して、刃物台での 工具位置 を定義します。または、新規 UCS ウィザード をクリックして、UCS を作成します。
  9. 切削する側のスピンドル ドロップダウン リストから、工具が加工するスピンドルを選択します。
  10. ホールドする工具タイプ セクションで、指定の工具位置でホールドできる工具のタイプを選択します。

    外径旋削(外径旋盤)工具では、工具の 勝手 を選択します。

  11. フライス加工ホルダーを表示旋削加工ホルダーを表示 オプションを選択、または、選択解除して、工具ブロック内の工具ホルダーをシミュレーションに表示するかどうかを指定します。工具ブロックが(工具ホルダーなしで)インサートを直接ホールドしている場合、このオプションを選択解除して工具ホルダーを表示しないようにします。
  12. 工具位置に対する工具の配置基準を選択します。工具背面を使用 で工具位置を工具の背面に、工具前面を使用 で工具位置を工具先端に設定します。

    工具位置が工具ホルダー背面:

    工具位置が工具前面:

  13. OK をクリックして工具位置を追加し、工具情報 ダイアログを閉じます。
  14. 工具位置を削除する場合、該当の位置を選択して 削除 をクリックします。
  15. 工具位置を編集する場合、該当の位置を選択してダブルクリックするか、編集 をクリックします。
  16. 上に移動下に移動 を使用して、ダイアログ内での工具位置の順序を調整します。
  17. OK をクリックして、ダイアログを閉じます。