ストックの寸法を自動計算

ブロック ストックでは、ドキュメント内のアイテム(図形データ、フィーチャー、ソリッドなど)からストックの寸法を自動的に計算することができます。

注: これは、ストックの寸法だけに作用します。パーツ プログラム原点には影響しません。
  1. パーツ ビュー パネルでストックを右クリックして、コンテキスト メニューから プロパティ を選択します。
  2. ストック プロパティ ダイアログ、寸法 タブの ブロック を選択します。
  3. サイズ変更 をクリックします。
  4. ウィザードの ストック寸法 ページの、パーツ サイズからストック サイズを計算 を選択します。
  5. 各方向の ストック サイズを拡張 フィールドに値を入力して、計算されたストックの寸法を大きく、または、小さくします。正と負の、どちらの値にも指定可能です。
  6. プレビュー をクリックすると、グラフィック ウィンドウにストックのプレビューが表示されます。
  7. 次へ をクリックします。
  8. ドキュメントにフィーチャーがない場合、次のように設定します。
    • 図形データを移動 - ストックを基準に、ストックのサイズを変更します。ストック バウンダリーの内側に収まるよう、図形データが移動します。
    • ストックを移動 - 図形データを基準に、ストックのサイズを変更します。図形データは移動せず、ストックが移動します。
  9. 終了 をクリックします。