sliceModifier - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - classID: #(775373310, 309340855)
値 > MAXWrapper > モディファイヤ > Slice_Modifier |
スライス平面が、適用対象のジオメトリにどのように影響するかを決定します。
0 - [メッシュをリファイン] (スライス平面を持つジオメトリの交差に沿って、新しい頂点とエッジを追加します。この平面によって切り取られる面は、新しい面にサブディバイドされます。)
1 - [メッシュを分割] (2 つの別個のメッシュ (スライス平面のどちらか一方の側面上にあるもの) を生成する平面の境界に沿って、2 組の頂点とエッジを追加します。必要に応じて、別々に修正することもできます。これを使用して、メッシュを 2 つに分割します。)
2 - [上部を削除] ([スライス平面]の上のすべての面と頂点を削除します。)
3 - [下部を削除] ([スライス平面]の下のすべての面と頂点を削除します。)
0 - [面での操作] (三角形の各面を順にスライスして、選択セットを三角形の面のセットとして扱います。)
1 - [ポリゴンでの操作] (可視のエッジに基づいて、選択セットをポリゴンのファセットとして扱います。ポリゴンの中にある非表示のエッジは、ポリゴン全体に対して最善の結果を得るために再計算されます。)
このサブオブジェクト レベルでは、他のオブジェクトと同様にギズモを変形してアニメートし、スライスが発生する場所を決めることができます。
この範囲は事実上無限のため、ギズモをスケーリングしても何も影響しません。