ギズモを使用してオブジェクトを回転するには

ギズモを使用してオブジェクトを回転するには

  1. 回転させるオブジェクトを[シーン ビュー]で選択します。
  2. [項目ツール]タブ [変換]パネル [回転]()をクリックします。
  3. ギズモを使用して、現在選択されているオブジェクトを回転します。
    • 現在選択されているオブジェクトを回転するには、回転の基準点(中心点)を設定する必要があります。これを行うには、目的の軸の終端にある矢印の上にマウスを置きます。カーソルがに変化したら、画面上の矢印をドラッグして、その軸に沿った移動量を増減させます。これでギズモ自体が移動されます。

      回転ギズモの中央にある黄色の矢印をドラッグすると、ギズモを自由に移動させたり、他のジオメトリ オブジェクト上のポイントにスナップできます。

    • 回転ギズモを正しく配置したら、軸間にある曲線のいずれかの上にマウスを置き、画面上でドラッグして、選択されているオブジェクトを回転させます。曲線は色分けされており、この色はオブジェクトの回転に使用される軸の色と同じになっています。このため、X 軸と Y 軸の間にある青色の曲線をドラッグすると、オブジェクトは青色の Z 軸を中心に回転します。
    • ギズモの向きを任意の位置に回転するには、[Ctrl]キーを押したまま、軸間にある 3 つの曲線のいずれかをドラッグします。
    • ギズモを他のオブジェクトにスナップするには、[Ctrl]キーを押したまま、ギズモの中央にある黄色のボールをドラッグします。