既定のホットキー

これらの既定のキーボード ショートカットは一般的なタスクを実行するのに役立ちます。

[編集]メニューのホットキー

次の表に、編集コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
平面循環を制限 F8
X に制限 F5
Y に制限 F6
Z に制限 F7
スケール循環 Ctrl + E
サブオブジェクト レベルを循環 Insert

一般のホットキー

次の表に、一般的なコマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
最適表示切り替え O
クローン Ctrl + V
環境 ダイアログ切り替え 8
終了 Esc
エキスパート モード切り替え Ctrl + X
一時保存を呼び出し Alt+Ctrl+F
ヘルプ F1
ユーザ インタフェース ロック切り替え Alt+0
マテリアル エディタ切り替え M
MAXScript リスナー F11
新規シーン Ctrl + N
ファイルを開く Ctrl + O
クイック レンダリング Shift + Q
最新設定でレンダリング F9
[シーンをレンダリング]ダイアログの切り替え F10
シーン操作をやり直し Ctrl+Y
[テクスチャ レンダリング]ダイアログの切り替え 0
ビューポート操作をやり直し Shift+Y
ファイルを保存 Ctrl+S
選択ロック切り替え スペースキー
すべてのアクションを検索 X
間隔ツール Shift+I
キー入力変換 ダイアログ切り替え F12
シーン操作を元に戻す Ctrl+Z
ビューポート操作を元に戻す Shift+Z

選択ホットキー

次の表に、選択コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
配置 Alt+ A
選択方法を循環 Alt+F
一時保存 Alt+Ctrl+H
法線位置合わせ Alt+N
クイック位置合わせ Shift+N
選択 N
すべてを選択 Ctrl+A
先祖を選択 PgUp
選択して移動 W
選択して回転 E
選択してスケール R
名前別に選択 H
子を選択 PgDn
子を選択 Ctrl+PgDn
選択を反転 Ctrl+I
選択を解除 Spacebar
選択ロック切り替え Ctrl+D
サブオブジェクト選択切り替え Ctrl+B

表示/非表示のホットキー

次の表に、要素の表示/非表示のホットキーを示します。

コマンド ホットキー
ジオメトリ切り替え Shift+G
グリッド切り替え G
ヘルパー切り替え Shift+H
パーティクル システム切り替え Shift+P
スナップ切り替え Shift+S
スペース ワープ切り替え Shift+W

スナップのホットキー

次の表に、スナップ コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
角度スナップ切り替え A
循環アクティブ スナップ タイプ Alt+S
スナップヒットを循環 Alt+Shift+S
パーセンテージ スナップ切り替え Ctrl+Shift+P
フリーズ オブジェクト スナップ切り替え Alt+F2
スナップ切り替え S
軸コンストレイント使用スナップ切り替え Alt + F3
軸コンストレイント使用スナップ切り替え Alt+D

サブレベルのホットキー

次の表に、サブレベル コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
縁取りレベル 3
エッジ レベル 2
要素レベル 5
オブジェクト レベル 6
ポリゴン レベル 4
頂点レベル 1

時間のホットキー

次の表に、時間コマンドのホットキーを提供します。

コマンド ホットキー
オートキー モード切り替え N
1 単位前のフレームに進む '
1 単位次のフレームに進む .
終了フレームに移動 End
開始フレームに移動 Home
キーを設定する K

ビューポートのホットキー

次の表に、一般的なビューポート コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
画面回転ビュー モ-ド Ctrl+R
ビューからカメラを作成 Ctrl + C
既定値ライト切り替え Ctrl + L
シースルーとして表示切り替え Alt + X
ビューポート最大化切り替え Alt+W
ハイライトを配置 Ctrl+H
スポット/指向性ライト ビュ- Shift+4

ビューポート バックグラウンドのホットキー

次の表に、バックグラウンドに関連するビューポート コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
バックグラウンド ロック切り替え Alt+Ctrl+B
バックグラウンド イメ-ジを更新 Alt+Ctrl+ShiftB
ビューポート バックグラウンド Alt+B

ビューポート表示のホットキー

次の表に、関連するビューポート表示コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
ビューポートを無効 D
ビューポートの統計表示切り替え 7
ビューをパン Ctrl+P
ビューポートをパン I
選択された面をシェ-ディング切り替え F2
セーフ フレーム表示切り替え Shift+F
選択ブラケット表示切り替え J
変換ギズモ サイズ縮小 -
変換ギズモ サイズ拡大 +
ワイヤフレーム/スムーズ + ハイライト切り替え F3
エッジ面切り替え F4

ビューポート ズームのホットキー

次の表に、ビューポート ズーム コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
オブジェクト範囲ズーム Alt+Ctrl+Z
全範囲ズーム全ビューポート Ctrl+Shift+Z
選択図形ズーム全ビューポート Z
ズーム拡大(2倍) Alt+Ctrl+Shift+Z
ズーム モード Alt+Z
ズーム縮小(1/2倍) Alt+Shift+Z
領域ズーム モード Ctrl+W
ビューポート ズーム拡大 Ctrl++
ビューポート ズーム縮小 Ctrl+-キー

ビューのホットキー

次の表に、表示コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
ボトム ビュー B
カメラ ビュー C
フロント ビュー F
アイソメトリック ビュー U
レフト ビュー L
パースペクティブ ビュー P
トップ ビュー T

仮想ビューポートのホットキー

次の表に、仮想ビューポート(num-block)コマンドのホットキーを示します。

コマンド ホットキー
画面を下に移動 2
画面を左に移動 4
画面を右に移動 8
画面を上に移動 6
仮想ビューポート切り替え /
仮想ビューポート ズーム イン +
仮想ビューポート ズーム アウト -