スレート マテリアル エディタ

スレート マテリアル エディタは、マテリアル エディタのインタフェースの 1 つです。マテリアルのデザインおよび編集時に、マテリアルの構造がノードおよびワイヤリングを使用して視覚的に表されます。スレート マテリアル エディタはコンパクト マテリアル エディタの代わりに使用できます。

一般的に、マテリアルをデザインするときにはスレート インタフェースの方が多目的に使用できますが、あらかじめデザインされているマテリアルを適用するだけでよい場合はコンパクト インタフェースの方が便利です。

スレート インタフェースは、複数の要素が備わったグラフィカル インタフェースです。代表的なものは、マテリアル、マップ、基本マテリアルのタイプとマップのタイプを参照できるマテリアル/マップ ブラウザ、マテリアルやマップを結合できるアクティブ ビュー、マテリアルやマップの設定を変更できるパラメータ エディタの 3 つです。

1. メニュー バー

2. ツールバー

3. マテリアル/マップ ブラウザ

4. ステータス

5. アクティブ ビュー

6. 表示ナビゲーション

7. パラメータ編集

8. ナビゲーター

ほとんどの作業は、このインタフェースの主な視覚的要素を使用して行います。

スレート マテリアル エディタ ウィンドウをフローティングまたはドッキングさせるには

スレート マテリアル エディタのビュー以外のウィンドウは、フローティングさせることができます。

ウィンドウをフローティングさせるには、ウィンドウのタイトル バーをドラッグして既定の場所から離すか、バーをダブルクリックしてから目的の場所にドラッグ アンド ドロップします。

フローティング ウィンドウを既定の場所にドッキングするには、ウィンドウのタイトル バーをダブルクリックします。

注: 既定では、各プレビュー ウィンドウはフローティング ウィンドウとして開きます。プレビュー ウィンドウをドッキングすると、[スレート マテリアル エディタ](Slate Material Editor)の左上にドッキングします。