以前に使用可能だった ImporterPlugin クラス JT_Import を JT 読み込みの Autodesk Translation Fra ework 実装で置き換えます。3ds Max 2016 以降で使用可能です。
コンストラクタ:
Class instances not creatable by MAXScript.
エイリアス:
ATF_JT_importer ATF_JT_Import
ATF_JT_importer インタフェース :
Interface: Import Settings
プロパティ:
.ConvertToMesh : boolean : Read|Write
[メッシュに変換](Convert to Mesh)ドロップダウン リストの選択を取得/設定します。
True (既定)に設定すると、読み込んだジオメトリがメッシュに変換されます。
False に設定すると、ジオメトリ オブジェクトが Body_Object クラス インスタンスとして読み込まれます。
.UpAxis : enum : Read|Write UpAxis enums: {#x|#y|#z}
[アップ軸](Up Axis)ドロップダウン リストの選択を取得/設定します。
有効な値は次のとおりです。
#x: X - Up
#y: Y - Up
#z: Z - Up (既定)
.HierarchyMode : enum : Read|Write HierarchyMode enums: {#UsingGrouping|#UsingLayer|#Flattened}
[階層モード](Hierarchy Mode)ドロップダウン リストの選択を取得/設定します。
有効な値は次のとおりです。
#UsingGrouping (既定) - グループ情報を使用
#UsingLayer - レイヤ情報を使用
#Flattened - 階層をフラット化
.MeshResolution : integer : Read|Write
[メッシュ解像度](Mesh Resolution)スライダ/値の値を取得/設定します。
有効な値の範囲は -10 (少ない) ~ 10 (多い)です。
既定値は 0 です。
.KeepDummyNodes : boolean : Read|Write
[ダミー ノードを保持](Keep Dummy Nodes)チェックボックスの状態を取得/設定します。
True に設定すると、ダミー ノードが保持されます。
既定値は False です。
メソッド:
メソッドは公開されません。
アクション:
アクションは公開されません。
例 |
ATF_STEP_importer.ConvertToMesh = false --keep Body Objects ATF_STEP_importer.UpAxis = #y --switch axis to Y up ATF_STEP_importer.HierarchyMode = #Flattened --flatten hierarchy ATF_STEP_importer.KeepDummyNodes = false --no dummies importFile @"C:\Temp\mytestfile.jt" #noprompt --import without UI |