インタフェース > コア インタフェース > MaxRibbon |
このコア インタフェースは、リボン ユーザ インタフェースの外観にアクセスするためのメソッドを公開します。
Interface: MaxRibbon
メソッド:
<void>MaxRibbon.SetRibbonOrientation <enum>orientation orientation enums: {#Horizontal|#Vertical}
リボンの方向を水平または垂直に設定します。
<enum>MaxRibbon.GetRibbonOrientation() GetRibbonOrientation enums: {#Horizontal|#Vertical}
リボンの方向を返します。
<void>MaxRibbon.ShowRibbon <boolean>show
引数が true の場合、リボンを表示します。
引数が false の場合、リボンを非表示にします。
<boolean>MaxRibbon.IsRibbonOpen()
リボンが開いている場合 true を返し、それ以外の場合は false を返します。
<void>MaxRibbon.LoadRibbonConfig <&String>configFile configFile is In and Out parameter
指定されたファイルからリボン設定を読み込みます。 configFile にはパスを含める必要があります。
<void>MaxRibbon.SaveRibbonConfig <&String>configFile configFile is In and Out parameter
指定されたファイルにリボン設定を保存します。 configFile にはパスを含める必要があります。このコマンドを実行すると、[configFile].ribbon と [configFile].xaml の 2 つのファイルに設定が保存されます。実際に使用されるのは、.xaml バージョンのみです。設定にはユーザが行ったすべてのカスタマイズおよびリボンの表示/非表示状態が含まれますが、リボンのサイズ、位置、またはドッキング状態は含まれません。
<void>MaxRibbon.ResetRibbon()
リボンを既定の表示/非表示状態にリセットして、ユーザが行ったすべてのカスタマイズを破棄します。リボンの位置、サイズ、またはドッキング状態はリセットされません。
<void>MaxRibbon.SetRibbonDockState <enum>dockState dockState enums: {#TopDock|#BottomDock|#LeftDock|#RightDock|#Floating}
リボンの状態を enum パラメータに従って設定します。
#TopDock - リボンを 3ds Max UI の上部にドッキングします。必要に応じて水平レイアウトに切り替えます。
#BottomDock - リボンを 3ds Max UI の下部にドッキングします。必要に応じて水平レイアウトに切り替えます。
#LeftDock - リボンを 3ds Max UI の左側にドッキングします。必要に応じて垂直レイアウトに切り替えます。
#RightDock - リボンを 3ds Max UI の右側にドッキングします。必要に応じて垂直レイアウトに切り替えます。
#Floating - リボンのドッキングを解除してフローティング状態にします。
<boolean>MaxWpfContent.IsRibbonFloating()
リボンがフローティング状態の場合は true 、ドッキングされている場合は false を返します。
例: |
MaxRibbon.ShowRibbon true --make sure the Ribbon is visible --> OK MaxRibbon.GetRibbonOrientation() --check the orientation --> #Horizontal MaxRibbon.SetRibbonOrientation #Vertical --switch to vertical --> OK MaxRibbon.GetRibbonOrientation() --make sure it worked --> #Vertical MaxRibbon.ShowRibbon false --hide the Ribbon --> OK MaxRibbon.IsRibbonOpen() --check if the Ribbon is hidden --> false MaxRibbon.ShowRibbon true --unhide the Ribbon --> OK MaxRibbon.IsRibbonOpen() --check again, now it is visible --> true MaxRibbon.SetRibbonDockState #RightDock --dock to the right side --> OK MaxRibbon.SetRibbonOrientation #Horizontal --switch to Horizontal --> OK MaxRibbon.SetRibbonDockState #Floating --and float the Ribbon --> OK MaxRibbon.IsRibbonFloating() --check if it is Floating --> true MaxRibbon.SetRibbonDockState #TopDock --dock the Ribbon to the top --> OK |