フィーチャ設定を編集 - 軌道
このダイアログボックスを使用して、軌道関連のオブジェクトの既定の設定を表示および変更します。
既定のスタイル
[計画線スタイル]
プラットフォームのエッジに適用される既定の計画線スタイルを指定します。[値]列をクリックし、
をクリックして[計画線スタイル]ダイアログ ボックスから計画線スタイルを選択します。
[既定の名前の形式]
計画線名テンプレート
[値]列をクリックし、
をクリックし、[名前テンプレート]ダイアログ ボックスから計画線の名前付けパラメータを定義します。
プラットフォームのエッジのオプション
プラットフォームの長さを使用
プラットフォームのエッジを計算するときにユーザ定義の長さを適用するかどうかを指定します。[値]列で[はい]または[いいえ]を選択します。
既定の長さ
[プラットフォームの長さを使用]を選択するときに既定の長さを使用するかどうかを指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
[測点の間隔]
プラットフォームのエッジの測点間の既定の距離を指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
軌間
親線形の2つの軌道の内側面の間の既定の距離を指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
プラットフォームの高さ
プラットフォームのエッジの単純なジオメトリを計算するときに軌道の上にあるプラットフォームエッジの既定の距離を指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
中桁からのオフセット
プラットフォームから中桁までの既定のオフセット距離を指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
安全許容値
プラットフォームのエッジのシンプルなジオメトリを計算するときに、中桁の動きに対応するために中桁からプラットフォームまでの追加のオフセットを指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
中桁の長さ
プラットフォームのエッジのシンプルなジオメトリを計算するときに、中桁の長さを指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
中桁の幅
プラットフォームのエッジのシンプルなジオメトリを計算するときに、中桁の幅を指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
ボギー オフセット
プラットフォームのエッジのシンプルなジオメトリを計算するときに、終端から内側に測定した中桁のボギーまでのオフセット距離を指定します。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
軸の間隔
プラットフォームのエッジのシンプルなジオメトリを計算するときに、中桁上の車軸間の距離を指定します。0に設定すると、1つの車軸があると想定されます。[値]列をクリックし、長さを入力するか
をクリックし、作図領域で長さを選択します。
親トピック:
[軌道]ダイアログ ボックス