ツールパス タブ

フライス加工の フィーチャー プロパティ ダイアログの ツールパス タブを使用して、ツールパス フィーチャーを編集します。

注: ツールパス タブは、ツールパス フィーチャーのみで利用可能なタブです。

このタブの選択時、パーツ内の該当のツールパス フィーチャーが青で強調表示されます。

データ列

移動の座標値を示します。座標値の左側には、次のいずれかのアイコンが表示されます。

早送り

直線移動

円弧移動

G コード、単一ライン

G コード、複数ライン

送り列

送り速度を示します。早送りの場合、列には 早送り と表示されます。

補正列

移動の工具補正を示します。左、右、オフ、空欄のいずれかとなります。空欄の場合、該当の移動は工具径補正のステータスを変更しません。

クーラント列

移動のクーラントを表示します。クーラントを変更する場合、行を右クリックして クーラントを設定 を選択し クーラントを設定 ダイアログを表示します。

ヒント: 複数の行の、送り速度とクーラントを同時に編集することができます。Ctrl キー、または、Shift キーを押しながら行を複数選択して右クリックし、コンテキスト メニューから希望の操作を選択します。

ツールパスは、一連のポイントとして表示されています。表で行を選択すると、該当の移動が赤で強調表示されます。

特定のポイント、または、一連のポイントの位置を表で確認するには、グラフィック ウィンドウで複数ポイントをドラッグ選択して、表の対応行を強調表示させます。

注: ポイントを 1 つだけ選択する場合も、ドラッグ選択しなければなりません。ドラッグ選択ではない、通常のクリックでは適切に選択されません。

ツールパス編集コマンド

セグメントを編集ツールパス セグメントを編集 ダイアログを表示します。

セグメントを削除ツールパス セグメントを削除 ダイアログを表示します。

セグメントを分割ツールパス セグメントを分割 ダイアログを表示します。

カーブを追加ツールパス カーブを追加 ダイアログを表示します。

セグメントを追加ツールパス セグメントを追加 ダイアログを表示します。

NC データ テキストを追加NC データ テキストを追加 ダイアログを表示します。

カーブを抽出ツールパス カーブを抽出 ダイアログを表示します。

ツールパスの工程を入れ替えツールパスの工程を入れ替え ダイアログを表示します。

オプションコンテキスト メニュー を表示します。