一般設定 ページを使用して、すべてのシミュレーション タイプに共通の設定を行います。
工具カラー - 工具を色別にシミュレーションします。
このオプションを使用して、パーツのどの部分がどの工具で加工されたのかを確認することができます。3D シミュレーションを実行した後、シミュレーションを再実行せずに、この設定の有効と無効を切り替えることができます。次では、工具カラーの例を示しています。
工具中心軌跡シミュレーションの場合、このオプションは工具を色別に表示します。
ホルダーを表示 - 工具中心軌跡シミュレーションと 3D シミュレーションで、工具ホルダーを表示します。
スピンドルを表示 - 工具中心軌跡シミュレーションと 3D シミュレーションで、スピンドルを表示します。
ヘッド アップ ディスプレイ アイコン (大) - 選択した場合、大きなアイコンがシミュレーション ツールバーで使用され、クリックが簡単になります。
シミュレーション スピード - シミュレーションの速度を調整します。スライダーを右にドラッグしてシミュレーションの速度を上げ、左にドラッグして速度を下げます。このスライダーは、2D シミュレーションと 3D ソリッド シミュレーションの速度を制御します。
このセクションで、シミュレーション中に表示する情報を指定します。
送り - シミュレーションする工程の、送り速度を表示します。
回転数 - シミュレーションする工程の、主軸回転数を表示します。
時間 - 加工想定時間を表示します。
工程 - シミュレーション中の工程の、名前を表示します。
工具 - シミュレーション中の工程の、工具の名前を表示します。
ポジション - 工具の XYZ 位置を表示します。割り出しの場合は、角度も表示します。